小池さんの体操に続いて、納多先生による発声指導。
そのあとナブッコの「行け、我が思いよ…」の82ページの下段、6重唱を最後まで、発音、対訳、音程を繰り返しました。そして先週練習した前半のユニゾンパートを復習。練習テンポが速いので、初めての団員は目を白黒させていましたが、気長く1年かけて頑張りましょう。
休憩後は「オレンジの香りは」3~8ページの間を練習。この曲もイタリア語なので、できるだけ出席して納多せんせいからの直伝を受けるようにしてください。
来週は今年最後の練習です。新曲「かなしみはあたらしい」の2曲目「泣いている君」の練習に入りますので各自で自習をしましょう。
今年1年間、ご閲覧ありがとうございました。来年もよろしく。
記 T三谷 inp S西浦