定期コンサートが終わり、初めての練習日です。
参加人数は少なめでしたが、みなさんの顔は、明るく無事終った安堵感がでていたようにおもいます。
いつも通り小池さんの体操のあと納多先生の発声練習。
そのあと先生から、自らの団だから言うのではなく、好演であったと御礼とお褒めの言葉がありました。
うれしい🎵😍🎵ことです。
早速来年のコンサートの「行け、我が思いよ金色の翼に乗って」のイタリア語の読みからはじまりました。
以前歌ったことのある人もいますが、ていねいに一語一語言葉読みをし、それが終わるとリズム読みの練習。
はじめのユニゾンの部分だけを練習しました。20時までの練習で、そのあとは、各パートに別れ、コンサートの反省会及び役員改選の話し合いがありました。
それぞれのパートでまとめまた発表されると思います。
バスの山本さんが200枚以上のアンケートをまとめて書き出してきてくださいました。大変な仕事だと思います。頭が下がります。
そのあとは、運営委員会がありました。
またこれから、来年のジョイントコンサートに向け、気持ちも新たに頑張って行きましょう❗ 門田