○「アヴェヴェルム・コルプス」
・歌詞読み
・60ページ in cruce(十字架)しっか
り。ceは柔らかく。
・テナー、下段homineのne、Cの音明
るく。下がらない。
・テナー、61ページ2小節目、latus深
いu。tus、Cis→C力抜く。
・バス、latus深く。
・undaのu深く。
・ソプラノ、perforatum天国に行く
ように。
・sanguineサングイネ。
・examineのex→a丁寧に降りる。
○「花に寄せて」全曲やりました。
Ⅰたんぽぽ
・ テンポの変化に気を付けて。
・7ページ下段、にんげんだっての前
と8ページ上段ひつようなものは
の後は共通プレス。
Ⅱねこじゃらし
・バス、15ページ上段2小節目くさ
のしるをのくの前切っていい。し
っかりメロディーを作る。
・16ページと17ページのうれしそ
うに、表情変える。うれしさを秘
める。
・18ページ下段の1小節目のシの音、
テナーのドからのシとバスのシ♭
からのシが溶けるように、よく
聴く。
Ⅵみょうが
・45ページ上段3小節目、もんぺのぺ
スタッカート。
○「Gloria」全曲やりました。
1 Gloria…
・21小節目、in excelsis Deoはマルカ
ート、25小節目はレガート。
・28小節目からマルカート。
2 Et in…
・各パートがずれて歌う→いろんな
ところで祈りが聞こえる。
4 Gratias…
・Gra、子音と母音を分ける。母音が
打点。Adagioのテンポで発音。
6 Domine…
・バス、9小節目Domineのi、13
小節目JesuのJe、Christeのiは深
く発音しないで、薄いi。
10 Quoniam…
・58ページ10小節目、tu solus
Dominusマルカート。14小節目は
やわらかく。
11 Cum Sancto…は全然歌えてません
でした。練習が必要。
sop.西浦
・歌詞読み
・60ページ in cruce(十字架)しっか
り。ceは柔らかく。
・テナー、下段homineのne、Cの音明
るく。下がらない。
・テナー、61ページ2小節目、latus深
いu。tus、Cis→C力抜く。
・バス、latus深く。
・undaのu深く。
・ソプラノ、perforatum天国に行く
ように。
・sanguineサングイネ。
・examineのex→a丁寧に降りる。
○「花に寄せて」全曲やりました。
Ⅰたんぽぽ
・ テンポの変化に気を付けて。
・7ページ下段、にんげんだっての前
と8ページ上段ひつようなものは
の後は共通プレス。
Ⅱねこじゃらし
・バス、15ページ上段2小節目くさ
のしるをのくの前切っていい。し
っかりメロディーを作る。
・16ページと17ページのうれしそ
うに、表情変える。うれしさを秘
める。
・18ページ下段の1小節目のシの音、
テナーのドからのシとバスのシ♭
からのシが溶けるように、よく
聴く。
Ⅵみょうが
・45ページ上段3小節目、もんぺのぺ
スタッカート。
○「Gloria」全曲やりました。
1 Gloria…
・21小節目、in excelsis Deoはマルカ
ート、25小節目はレガート。
・28小節目からマルカート。
2 Et in…
・各パートがずれて歌う→いろんな
ところで祈りが聞こえる。
4 Gratias…
・Gra、子音と母音を分ける。母音が
打点。Adagioのテンポで発音。
6 Domine…
・バス、9小節目Domineのi、13
小節目JesuのJe、Christeのiは深
く発音しないで、薄いi。
10 Quoniam…
・58ページ10小節目、tu solus
Dominusマルカート。14小節目は
やわらかく。
11 Cum Sancto…は全然歌えてません
でした。練習が必要。
sop.西浦