団内コンサートも終わり、親睦も深まり、11月の定演に向かい頑張っていきましょう!
バスの山本さんの体操のあと、納多先生のご指導で、発声なしで中島みゆきの「糸」の復習からはいりました。
だいだいの音とりはできていたのですが、はじめからていねいに音とりとmpの秘めて歌う部分とmfになっての世界観をかえるたっぷりとした歌いかたの指導がありました。 ブレスに関してはまだ確定ではないので書きません。次に
VIVALDIのGratias agimus tibiの音とりをしました。言葉の意味に合った歌いかたの指導がありました。
そのあとEt in terra paxを通しましたが、音とりはしているもののとても難しい曲だと実感!
来週は、6番のDomine fili unigeniteの練習にはいります。
アルトに新しく団員が、次々と増え嬉しいかぎりです。記S門田