今日が、今年最後の練習!
20時20分まで、納多先生のレッスンで休憩なしで進みました。
時代を少し復習、そのあと「つばき やぶかんぞう あさがお」を30ページまで音取りしました。
小池さんがお休みで、久しぶりに山本さんによる体操でした。
最後に気持ちよく終わろうと言うことで地上の星を歌いました。
若い男性が見学にこられ、来年からきてくださるとのこと!
うれしい🎵ことです。練習のあとは、各部会の話し合いがありました。
部屋中に意見を言う声が、響き、寒い中頑張ってきた団員たちのこれからの第一合唱団へのことを各自かんがえてるのだなと思いました!
先生方一年間御指導ありがとうございました。
みなさん!来年も楽しくそしてさらなるレベルアップに頑張りましょう🍀
記、門田