山本さんの体操のあと、納多先生による発声指導。 レッスンは「花と鳥と・・」の三曲目「甘たるく・・」にはいる。
9~10小節のユニゾンはdimするが、明るい声で。 25小節のソプラノG音はmpなので、裏声で。
40・41小節間で共通ブレスをとる。 42小節にある8分休止符は、ブレスしません。 70小節は、ppなので、声をひそめてください。 72小節は、必ず3拍半で切ります。 90小節からのppは息をまぜてひそめて歌います。
休憩後は、ミサ曲のサンクトゥス。この曲は、喜びをもって朗々と歌います。 前半は、Andante.後半は、Allegro assaiなので、テンポが大きく変わります。発音での注意は、「Sancutus」の「ctus」のuと「GLoria tua」のtu-aのuはウでなく深いオの感じです。 27小節の「Hosan-na」の前で共通ブレスをとります。 同じパターンの歌詞が出てくるp43~61小節からとp45・84小節からも練習しました。
アルトに一人正式入団されました。うれしいです。
記 三谷 inp 門田