山本氏による体操のあと すぐに「戴冠ミサ」のクレド72小節に入りました。
Primo tempoなので、Allegroの速いテンポに戻ります。
復活の喜びを歌うので、マルカートで生き生きと歌いましょう!
86小節から、f.p.fp.fの違いを明確にしましょう。
114小節以降は、各パートずれるので、しっかり自習しましょう。
128小節のソプラノの高音は、十分に用意して、発声してください。
随所に出てくる「アーメン」の歌いかたは、アクセントなしで、長く発音します。
147小節の「in u‐num」は、リエゾンして「イヌーヌム」と発音します。
今日で一応、「クレド」は通しました。
練習の終盤に林光の「花と鳥と・・・」の1曲目「ひとり林に」の冒頭を練習しました。
次回は、4曲目の「真冬のかたみに」に入ります。
音取りの独習を実行しましょう!
今日、発行の「ぽこ」に「MISSA発音と対訳1」がのりました。大変参考になります。

記 T三谷 input S門田