2017年 219日(日) 練習ノート

 

 B.山本さんによる体操の後、納多先生による発声練習。

練習の前半は『戴冠ミサ』の3曲目“Credo”に入りました。

Credo〉の cre の“r”は “巻き舌”です。

in unum〉は“イヌ・マム”と発音します。

et terrae〉は“エッテーレ”と発音します。

 

⑲~㉑の間は“f”と“P”が繰り返されるので、慣れるように

練習しましょう。前半の練習は33小節までです。

 

 休憩の後、

林 光の2曲目“鳥啼くときに”の続き

P22 41小節から P27の終曲まで進みました。

音とりが大変なので歌詞をつけずにすすみました。

歌詞つけは極力自習で行うように努力しましょう。

 

 後半は、団内コンサートで歌う『さとうきび畑』

『沖縄の歌メドレー』を繰り返しました。

 

 出席者数 S5A5T3B3 計16名でした。

 

   ~♪~ T 三谷 input A 清水でした。~♪~