島之内教会、響きが良いので上手に聴こえる。

ジャズトリオのお二人と初顔合わせで、どんな練習に

なるか興味津々でした。

1、ラシーヌ讃歌で発声をかねて歌いました。

2、ジャズミサに入る。気になっていたスウィングは故意

  にする必要はなく、自然体でリラックスして歌うことに

  なりました。

 KYRIE の出だし、ひそめた声で出発。

 14小節、CHRISTE からしっかりとフォルテ。

3, GLORIA 指揮は二つ振りです。

4、SANCTUS  最後11泊はうまくカンニングブレスを!

5、BENEDICTUS アルトは低音から出るので

  声を下に降ろす用意を!

6、AGNUS DEI で歌う MISERERE は泣いて下さいの指摘。

7、「故郷」はひと通り歌った後、アカペラ曲を繰り返しました。

8、フォーレの練習に入り

  2、OFFERTORY の出だしと、23小節、3パートによる出だし

    を繰り返しました。

  終曲、IN PARADISUM  ソプラノも他声部も声柔らかく歌います。

  練習後、ジャズの方が、「合唱はうまい」と言って頂きました。

      記録 三谷   入力 黒田

  追記 島之内での音楽管理をしていて、内外の音楽家から、

      ここの響きは素晴らしいので演奏しやすいと言われます。

      聴かしていただいて幸福な時があります。 黒田