習ノート
2016年 4月 16日(日)13時~17時
練At ネムカホール

赤とんぼ

故郷

 ♪ 砂山 
 ♪ 村祭
 ♪ おぼろ月夜
 ♪ 故郷
 ♪ 紅葉

A Little Jazz Mass
 
 ♪ Sanctus
    ℓ158 poco rit.クレッシェンドしながら、アルトは
     ソプラノにぶつける。
    ℓ166 ℓ167 ℓ168 の タイは カンニングブレスで続ける。
 ♪ Benedictus
    ℓ191 Hosanna in excelsis の Ho~はきちんとそろえる。

 ♪ Agnus Dei
    ℓ239 アルト、テナー、バス の三声はそろえて。

Faure REQUIEM
 
♪ INTROIT and KYRIE
  ・言葉に拍子があっているので意味をつかんできっちりと歌う。
  ・ℓ63 Kirie の“e”でアッタクしないで音型通り歌う。 
  ・ℓ89 eleison の前の四部休符をきちんと歌う。 
 ♪ OFFERTORY
   ・P16のℓ76~ℓ80まで ソプラノ、アルト、テナー、バス
    各パートごとに音取練習。
   ・O Domine Jesu Christe, “Chri”の発音の速度に注意。
  
       ~♫~ 復習中心の日曜練でした。が、以前に習った曲なのに
        はじめて習ったような感じで 忘れるのがはやいです。
        困ったものです。何度も繰り返して 練習しないと…
      ~♫~物忘れがはやく、覚えるのが遅いアルトのエコチコでした。~♫~