納多先生による体操、発声練習

1、JAZZ MASS
先週の続き、21ページの「2GLORIA]
から終わりの141小節まで。
  テンポは超速ですが、ユックリの練習で行いました。
 ソプラノ、アルト(130~134)は高音なので
 オクターブ下げて練習。
 アクセントマークが随所にありますが
 今後の練習課題です。

2、砂山

  ゆっくりと二つ振りです。2小節毎に
  クレッシェンド ディクレッシェンドを付ける。
  歌詞は、しっとりと歌うので、破裂音で発音しない。

3、故郷

  歌い出しはピアノとなっているが
  メゾフォルテ位でしっかりと歌う。

  ハミングの言い直しでは必ずブレスをとること。

       記録 三谷  入力 黒田