練習ノート 
2015年9月5日(土)合宿第1日目
13時 柔軟体操 発声練習(納多先生)

13時30分“Cantate Domino”
  P11 ℓ69 アルトは音が低いので胸に響かせて。
     ℓ76 『omnis』→次の『omunis』まで続けて。
     ℓ85 ℓ86 『Domino』の『O』は8拍きちんとのばす。
  P6  ℓ35~P7ℓ45 
言葉を 何度も読み暗譜練習。
  P10 ℓ59 の前のピアノの間奏は agitato で 激しいが
       歌はゆったり、明るい音程で、“喜べ 踊れ”

14時35分“二度とない人生だから”
・念ずれば花ひらく
    …最後のピアノ伴奏の音が終わり、指揮が終わるまで
     動かないこと。
・花・ねがい
     P10 ℓ11 “見えない 根たちの~” しっかり出す。
・妻を歌う
     ♪とことこ(S)から とことこ(A)に続ける。
    …最後はピアノ伴奏と指揮が終わるまで
     動かないこと。
・つゆのごとくに
    ♪P25 ℓ17 はクレッシェンドからすぐにmp に、
    もどす。
・からっぽ・サラリ
    ♪テンポが遅くならないこと。
    P34 『サラリ』 重くならに事、軽く。
・こおろぎ
     ♪P38 ℓ18『ああ、』 感嘆詞らしく
・二度とない人生だから
     ♪『二度とない人生だから』の『ら』が
明るすぎないように。
     ♪16分音符など細かい音符に言葉が付くときは
      しっかりしゃべること。
15時45分
    “REQUIEM”
Ⅰ.INTROITUS
  ℓ⒕ 『Domine』の“Do”をはっきり。
Ⅱ.KYRIE
Ⅲ.SEQUENZ
  Nr.⒈ Dies irae
   ℓ57~ 女声は男声を聴いて、歌う。
   ℓ31~ 全パート クッレシェンド
   ℓ34~ 全パート クッレシェンド
  Nr.3.Rex tremendae
  Nr.5.Confutatis
  Nr.6.Lacrimosa
Ⅳ.OFFERTORIUM
  Nr.1.Domine Jesu
    短調だが、気分は明るく。
  Nr.2.Hostias
Ⅴ.SANNCTUS
Ⅵ.BENEDICTUS
   ℓ54 『Osana~』入りをはっきりと。
Ⅶ.AGNUS DEI
   ・“Cum sanctis~”どのパートも 入りをはっきりと

17時40分
  “Ave verum corpus” 暗譜練習

19時~
 ・BENEDICTUS、SANCTUS の OSANNA 練習。
 ・OFFERTORIUM の Domine Jesu の練習。

  ~♪~ 合宿第一日目…覚えやすいように何度も何度も繰り返し
    ことばも何度も何度も言って発音練習してもらっているのに
    なかなか 覚えられない…もう 覚えましたか?
           アルト・エコチコでした。~♪~