日曜練習は、通常練習の2倍の時間がとれるので
今回もたっぷりと練習出来ました。
納多先生による体操と発声のあと
「二度とない人生」を全曲通しました。
この組曲は、曲から離れて、詩を繰り返し読む
ことが必要だと思いました。
「つゆのごとく」は棒読みにならないように。
「こおろぎ」のソプラノの出だしは、アルトも
歌うかも知れません。
「二度とない~」、男声は朗々と歌って下さい。
61小節から、行進曲的にリズムをきざんで
歌って下さい。

「CONFUTATIS}
 男声は、徹底的にしぼられました。
 そのあとの「VOCAME}の女声も随分練習しました。
「REX TREMENDAE}では!R!の巻き舌を3倍位に
 発音して下さい。
「DIES IRAE}ではソプラノの
 ーTESTEー の入りはするどく!と注意がありました。
練習の最後は、冒頭の{REQUIEM}を歌い、終わりました。
出席のよくないのが気になります。

    記録 三谷  入力 黒田