練習ノート(4)2015年6月10日(水)
at、大フィル会館
18:30 ストレッチ体操・発声練習(納多先生)
19:00 『二度とない人生だから』
(指導 納多先生・ピアノ 南先生)
① 念ずれば花ひらく
“念ずれば花ひらく~ …穏やかに、P(ピアノ)で
・“苦しいてとき~” …サラッと歌う。
・“口にしていた~” …ブレスを揃える。
・“わたしの花がふしぎと~”…mfで、もりあげる。
・最後の音は全パート5拍、きちんとのばして、
ピアノの音をよく聴き、動かないこと。
② 花‣ねがい
・“なにが一番いいか~” …暗く歌わない、明るく。
・“見えない根たちの~” …日本語をしゃべるように。
・“あのような美しい花と~”
…クレッシェンドをmfまで続ける。
・最後の音はP、全パートのばす、ピアノを
よく聴いて動かないこと。
20:00 『Cantate Domino』
P6“quoniam magnus Dominus ~”
・通して歌う。
20:15 『REQUIEM』
Ⅳ.OFFERTORIUM
・21小節目~ 全パート スタッカートでかたいめに歌う。
・恐れおののくように歌う。
・暗いめに。
・44小節目~ 喜ばしく、最後はDurで明るく終わる。
~♫~ アルトのエコチコでした ~♫~
at、大フィル会館
18:30 ストレッチ体操・発声練習(納多先生)
19:00 『二度とない人生だから』
(指導 納多先生・ピアノ 南先生)
① 念ずれば花ひらく
“念ずれば花ひらく~ …穏やかに、P(ピアノ)で
・“苦しいてとき~” …サラッと歌う。
・“口にしていた~” …ブレスを揃える。
・“わたしの花がふしぎと~”…mfで、もりあげる。
・最後の音は全パート5拍、きちんとのばして、
ピアノの音をよく聴き、動かないこと。
② 花‣ねがい
・“なにが一番いいか~” …暗く歌わない、明るく。
・“見えない根たちの~” …日本語をしゃべるように。
・“あのような美しい花と~”
…クレッシェンドをmfまで続ける。
・最後の音はP、全パートのばす、ピアノを
よく聴いて動かないこと。
20:00 『Cantate Domino』
P6“quoniam magnus Dominus ~”
・通して歌う。
20:15 『REQUIEM』
Ⅳ.OFFERTORIUM
・21小節目~ 全パート スタッカートでかたいめに歌う。
・恐れおののくように歌う。
・暗いめに。
・44小節目~ 喜ばしく、最後はDurで明るく終わる。
~♫~ アルトのエコチコでした ~♫~