2015年5月24日(日)
at ネムカホール
指導  納多先生   ピアノ伴奏  南先生

13時~ 『二度とない人生だから』
♪ 1、念ずれば花ひらく
ロ長調
Largetto tranquillo … 少し遅く 穏やかに
P5 「念ずれば 花ひらく~」  跳ねないで、祈るような気持ちで。
P7 「そうしてそのたび」 クレッシェンドは初めは小さく。
P8 「U~」 スラ ーのきれめでブレスをする。
♪2、花・ねがい
ニ長調
Andante ・・・ 歩くような はやさで(少し遅い)
14時30分
♪3、 妻を歌う
P19 「おてんとさん つまもにこにこ~」・・・明るく
P22 最後のピアノの後奏を聴くこと。
♪4、 つゆのごとくに
女声が3部になるので後日練習。
(女声の人数が少ないため)
♪5、からっぽ・サラリ
P28 「からっぽ からっぽ からっぽにする~」
・・・どのパートも しっかり数えて、リズムをとること。
15時50分
♪6、 こおろぎ
アルト・テノールはソプラノのお手伝いをしながら頑張る。
♪7、 二度とない人生だから

      ~♫~ 今日は“二度とない人生だから”をしっかり
         復習しました。よく頑張りました。
         美味しい新茶をのみながらゆっくりしている
         アルトのエコチコでした。(お茶好きな人、各種新茶を
         取り揃えています。ごちそうしますよ。) ~♫~