大阪フィル会館
納多先生、南先生 パート練習は中村先生(前半T 後半B)
まず、ストレッチ・発声練習
練習箇所と注意事項は以下の通り。
♪No.2 Hostias♪
◆歌詞の読み方と意味を確認
◆各パートごとに練習(テノールはパート練習へ)
◆基本的に forteの部分は神様に向かって、pianoの部分は内面で。
但し 冒頭の'Hostias et preces~'の部分は、pianoだが神様に向かって歌う。
◆55小節目 Andante con moto…ゆっくりと、動きをもって
◆55小節目以降の四分音符は、十分に伸ばす。
♪二度とない人生だから♪
◆出だしの「二度と」は、強くならないように。
◆7小節目の「だから」の「ら」は強めに、9小節目の「ら」は弱く。
◆10小節目の「無限の愛を」は、ふくらませて歌う。
◆15小節目「無心の耳を」の部分、クレシェンド・リミネンドを入れる。
◆16小節目「かたむけて」は、急がない。前の「を」を長めにしていいので、あわてず歌う。
◆17小節目「ゆこう」は、テヌートで。この後、ブレスをとる。
◆26小節目「けれど」の後にブレスをとる。27小節目の後はブレスをとらない。
◆28小節目「ゆこう」は明るく、包みこむように歌う。
以上です。
担当:ソプラノ 仲庭
(清水さんが体調不良でお休みのため、代行しました。清水さん、おだいじに。
入力がたいへん遅くなり、すみませんでした。)
納多先生、南先生 パート練習は中村先生(前半T 後半B)
まず、ストレッチ・発声練習
練習箇所と注意事項は以下の通り。
♪No.2 Hostias♪
◆歌詞の読み方と意味を確認
◆各パートごとに練習(テノールはパート練習へ)
◆基本的に forteの部分は神様に向かって、pianoの部分は内面で。
但し 冒頭の'Hostias et preces~'の部分は、pianoだが神様に向かって歌う。
◆55小節目 Andante con moto…ゆっくりと、動きをもって
◆55小節目以降の四分音符は、十分に伸ばす。
♪二度とない人生だから♪
◆出だしの「二度と」は、強くならないように。
◆7小節目の「だから」の「ら」は強めに、9小節目の「ら」は弱く。
◆10小節目の「無限の愛を」は、ふくらませて歌う。
◆15小節目「無心の耳を」の部分、クレシェンド・リミネンドを入れる。
◆16小節目「かたむけて」は、急がない。前の「を」を長めにしていいので、あわてず歌う。
◆17小節目「ゆこう」は、テヌートで。この後、ブレスをとる。
◆26小節目「けれど」の後にブレスをとる。27小節目の後はブレスをとらない。
◆28小節目「ゆこう」は明るく、包みこむように歌う。
以上です。
担当:ソプラノ 仲庭
(清水さんが体調不良でお休みのため、代行しました。清水さん、おだいじに。
入力がたいへん遅くなり、すみませんでした。)