練習会場には、団内コンサートを成功させた
 喜びの顔がそこここに。

1、[HOSTIAS] 復習
   発音を繰り返し、一語一語の意味を確かめました。
   この曲は、敬虔な気持ちで歌うこと。
   そして、PとFの対比をしっかり歌うこと。
   発音は、薄くならずに深く、
   例えば、9小節の[LAUDIS] は「ラオディス」の感じ。
   23小節のFと24小節のPは、全く対照的に歌う。
   46小節からの、7小節は明るく歌い、次の曲に引き継ぐ。

2、「二度とない人生だから」
   終曲、7曲からスタート。
   ユニゾンが多いので、他パートと声と入りを合わすこと。
   サラッと歌わないで、人生の重みを感じて下さい。

   14~15小節の男声ハミングは、
   クレッシェンド デクレッシェンドの山を!
   40~41小節、女声も同様です。

   練習は、47ページの45小節まですすみました。
   次週は、この続きです。

   うれしいニュース、バスに1名(合唱経験者)
    が入団されました。

       記録 三谷  入力 黒田