於;梅田第2ビル5階 学習センター
時;18:30~20:45
指揮・合唱指導 納多先生  ピアノ伴奏 南先生

18:30 納多先生による柔軟体操と発声練習
18:50 Ⅰ.INTROITUS
  ○ Requiem 読みと音とり うたの練習
    想いを入れすぎないでなるべく真っ直ぐ天使の声で。
    16小節から17小節はcrescendoで音を切らないで。
  ○ fugueの箇所はとばしてⅡに

    Ⅱ.KYRIE テーマをパート別に練習
  ○ Kyrie e Ieison のテーマ
  ○ Christe e Ieison のテーマ
    KyrieのKy ChristeのChriを各パートともはっきり歌い出す事。

休憩をはさんでKYRIEを最後まで通して練習した。

 新しい入団者がaltoに!とても嬉しい事ですね。
 練習は始まったばかり。私にとっては未知の世界?頑張らなくちゃ。
 共に楽しくうたいましょう。
    担当はsopranoの 乾 (=^・^=) でした。