ねむかホールでの日曜練習
指導 納多先生  ピアノ伴奏 南先生

プログラム通り通して歌いました。

ト音記号心の瞳
  ことば、リズム共にあやふやな所がまだあります
ト音記号夢の中へ
  メロディの違っていたところまだ直っていませんでした
  一通り全曲通したあと、再度歌ったときは、メトロノーム記号の
  通りのテンポで速くなり、あせって歌ったため、リズムがとれず
  ただ慌てて歌っているという状態でした
ト音記号心もよう
ト音記号傘がない
ト音記号戦争を知らない子供たち
ト音記号出発の歌

ト音記号Amazing Grace
ト音記号You Raise Me Up
ト音記号Lullaby Of Birdland
  伴奏が大幅に変わりましたが、イントロ部分をスウィングしやすい
  ように変えていただいたので、しっかり乗って歌いましょう
  ただし、元気にならないように
ト音記号Satin Doll
  バスだけで下がっていくところ、全音、半音それぞれしっかり
  階段を下りていってください かっこいいところです

ト音記号序詞
ト音記号グランド電柱
ト音記号岩手軽便鉄道の一月
ト音記号ポラーノの広場のうた
ト音記号海だべがど
  音程が不安定です
  不協和音が美しい響きになるよう、名前通りの不協和に
  なってしまわないように
ト音記号星めぐりの歌
  最後のテノールソロ、出だしの音、気をつけてください
   
   
    音符あと一週間を切りました汗
   自信を持って歌えるようにしましょう。
   ただし、目立つことなく、廻りの声に溶け込むことも必要ですね。

                                石河でした