於:大阪フィル
指揮・合唱指導 納多先生 ピアノ 南先生
心の瞳 発音の かきくけこ はやわらかく
[C]及び[G]からはスケールが変わる。幅広く深くうたうこと。
[I]からメロディをソプラノとテナーでうたう。
心もよう 前半力を抜いてやわらかく、哀愁を持って。
[F][I]で気持ちを前面に出してうたう。
休憩 連絡事項
夢の中へ 思い切り軽くうたうこと。
夢の中へ行ってみたいと思いませんかのフレーズをつなげる。
さーあーは呼びかけるように。
最後の4分音符は短めに明るく、アップで切る。
傘がない リズム、テンポを正確に。
[E]ソプラノのオブリガートの最初と音の変わり目を利かす。
小節の1泊目をうたうこと。
等細かくうたい方の注意がありました。
書ききれなくてごめんなさい。
担当は ソプラノの 乾(=^・^=) でした。
指揮・合唱指導 納多先生 ピアノ 南先生
心の瞳 発音の かきくけこ はやわらかく
[C]及び[G]からはスケールが変わる。幅広く深くうたうこと。
[I]からメロディをソプラノとテナーでうたう。
心もよう 前半力を抜いてやわらかく、哀愁を持って。
[F][I]で気持ちを前面に出してうたう。
休憩 連絡事項
夢の中へ 思い切り軽くうたうこと。
夢の中へ行ってみたいと思いませんかのフレーズをつなげる。
さーあーは呼びかけるように。
最後の4分音符は短めに明るく、アップで切る。
傘がない リズム、テンポを正確に。
[E]ソプラノのオブリガートの最初と音の変わり目を利かす。
小節の1泊目をうたうこと。
等細かくうたい方の注意がありました。
書ききれなくてごめんなさい。
担当は ソプラノの 乾(=^・^=) でした。