指揮 納多先生 ピアノ 南先生
「50年史」が発刊され、全員に配られました。
編集委員の皆様、ご苦労様でした。
1、SATIN DOLL
曲の後部から練習開始、曲頭まで進みませんでした。
● 8ページのバス、35~36小節はスタッカート。
そのあと、上3声部は、スウィングして揺れて下さい。
● 42、44小節の、WAH はアクセントを付ける。
● 48~52小節のテノールは、けだるく歌って下さい。
● 65小節からのバスの4分音符は、ベースを弾く感じ
ひとつづつ切って歌う。
● 曲の最後の4分音符の前で全パート、ブレスをとり
フェルマータは、長く伸ばして下さい。
2、LALLABY
この曲も、けだるくスウィングしながら歌います。
● 冒頭2小節の4分音符は、引きずる感じを歌う。
バスは、反対にスキップして歌う。
● 発音で、LALLABY は、LL が2つなので
ララバイとカタカナ発音にならないように。
● 4小節目の、OSV は、「同様に」という意味です。
この曲は、リピートがあって、ややこしいので
練習で慣れましょう。且つ、英語に慣れないと歌えませんので
皆さん頑張りましょう。
記録 三谷 インプット 黒田
「50年史」が発刊され、全員に配られました。
編集委員の皆様、ご苦労様でした。
1、SATIN DOLL
曲の後部から練習開始、曲頭まで進みませんでした。
● 8ページのバス、35~36小節はスタッカート。
そのあと、上3声部は、スウィングして揺れて下さい。
● 42、44小節の、WAH はアクセントを付ける。
● 48~52小節のテノールは、けだるく歌って下さい。
● 65小節からのバスの4分音符は、ベースを弾く感じ
ひとつづつ切って歌う。
● 曲の最後の4分音符の前で全パート、ブレスをとり
フェルマータは、長く伸ばして下さい。
2、LALLABY
この曲も、けだるくスウィングしながら歌います。
● 冒頭2小節の4分音符は、引きずる感じを歌う。
バスは、反対にスキップして歌う。
● 発音で、LALLABY は、LL が2つなので
ララバイとカタカナ発音にならないように。
● 4小節目の、OSV は、「同様に」という意味です。
この曲は、リピートがあって、ややこしいので
練習で慣れましょう。且つ、英語に慣れないと歌えませんので
皆さん頑張りましょう。
記録 三谷 インプット 黒田