18時40分~   発声練習(中村先生)

19時~     男性・女声 別々に
           男声…中村先生
           女声…納多先生・南先生

 「岩手軽便鉄道の一月」から
 ♫ 海だべがど  ・階名読みで(4小節ぐらいずつ)
          ・歌詞をつけて
   P58「やまだたぢゃい」 『い』でのばす。
   P58「かみけかぜふけばー」『ば』はクレシェンド。
   P58「ししおどりだぢゃい」『ぢゃい』の4泊目は』
     意識をもって。
 ♫ 若い柏の木と柏の木大王の歌
   ・はじめはユニゾン
   P62「よろろびいーは」⇒『よろこびーは』に訂正
 
20時10分~ 男声・女声 合同で
 ♫ 海だべがど 
   ・P56「ほう かみけかぜふけばー」の『ほう』は感嘆詞
   ・P57 テナー「おら おもたれば」『おーらー』しっかり
       アルト「おら おもたれば」『ば』しかっり
   ・P62 「よろこびはー」『は』の3拍目を意識して。
 ♫ 星めぐり歌
   
   ・宇宙観を意識して、広々と歌う。

 ♫ 祈り
 
   ・祈りとしての心をもって,やわらかい声で。

 ♫ ポラーノの広場の歌

   ・やわらかく、やさしく、言葉に合うように表情をつけて。

   ~アルト エコちこ でした~