指揮 納多先生 ピアノ 中村先生 南先生
1、「オレンジ」イタリア語の読みから始まりました。
男声 a voi pensiamo 盛り上がって歌って!
2、「カルメン」 トレアドール 男声
25ページ ち・か・ら・の~
附点は付いていません。音価は、同じです。
休憩 報告のあと
3、「この道」導入 アクセントは付けないで、そっと入る。
4、「待ちぼうけ」
4番の歌い方、しっとりと、イメージをつかんで下さい。
5、「かやの木山」
5ページ アルト 三度音程をしっかりと美しく!
6、「浜辺の歌」
余り振らないようにしょう。(納多先生)
振り過ぎると、変にアクセントがついたりする。
練習中の試みかも知れませんが~
7、「椰子の実」
アカペラのところ、しっかりと!
日本の歌を練習していて、言葉と音の美しさを感じました。
大曲もいいが、小曲を歌う喜びは、やはり捨てがたい。
毎日、碁盤に井山プロの棋譜を並べているが。黒石と白石の
織りなす美しさに、小さな宇宙を感じています。
小さな美をとらえる心が、生きている喜びになる。
黒田正純
1、「オレンジ」イタリア語の読みから始まりました。
男声 a voi pensiamo 盛り上がって歌って!
2、「カルメン」 トレアドール 男声
25ページ ち・か・ら・の~
附点は付いていません。音価は、同じです。
休憩 報告のあと
3、「この道」導入 アクセントは付けないで、そっと入る。
4、「待ちぼうけ」
4番の歌い方、しっとりと、イメージをつかんで下さい。
5、「かやの木山」
5ページ アルト 三度音程をしっかりと美しく!
6、「浜辺の歌」
余り振らないようにしょう。(納多先生)
振り過ぎると、変にアクセントがついたりする。
練習中の試みかも知れませんが~
7、「椰子の実」
アカペラのところ、しっかりと!
日本の歌を練習していて、言葉と音の美しさを感じました。
大曲もいいが、小曲を歌う喜びは、やはり捨てがたい。
毎日、碁盤に井山プロの棋譜を並べているが。黒石と白石の
織りなす美しさに、小さな宇宙を感じています。
小さな美をとらえる心が、生きている喜びになる。
黒田正純