18時40分
  納多先生(指揮)南先生(ピアノ伴奏)
  
 ”アムール河の波”
   かなりゆっくり全パートで合わせる。
   
  ⑤の部分 ~♪うるわしのながれ♪~
    ・フォルテ、ピアノ…強調して歌う。
    ・スタカート、レガート…強調して歌う。
  ⑧の部分
    アルトはメロディラインなのでしっかりと歌う。
    
19時
  男声、女声別々に練習。
  男声…中村先生  女声…納多先生、南先生
  
 ”カリンカ”
  ・音符に歌詞の付け方が全面的に代わる。
   愛称歌集(2)P40”カリンカ”を参照。

20時30分
  男声,女声合同練習
 ”カリンカ”
  ・最初は Lento mlto Sosten. なので超ゆっくり,しんぼうして歌う。
 ”アムール河の波”
  ・ゆっくり通して練習する。
  ・~♪日は落ち♪~  このリズムのところは粋に歌う。
  ・「本番もゆっくり歌おうかなぁ…」納多先生のおことば。
 ”とべよ鳩よとべよ”

        ~alt エコチコ でした~