定例練習    於 ねむかホール
 
 納多先生の合唱指導 南先生のピアノで 16:30 開始

 音譜 赤いサラファン  基本4小節をひとつに 各フレーズで納める
              やわらかくゆったり やさしく緩むようにうたう
 音譜 せわしき流れの川  明るく強くならないように哀愁をもって
               最後は息を流して4拍うたいきる
 音譜 とべよ鳩よ   曲の最後はピアノでしっかりブレーキをかけて
             生々しい声はいらない
 音譜 アムール河の波  記号3 アルトパートはソプラノもうたう
              記号5 フォルテピアノをしっかり極端なくらいに
              記号8 アルトパートはソプラノ2と一緒に
                課題多し

次回は7月21日特別団員と共に日曜練習です。
日本の抒情歌とアンコール曲 ロシア民謡の予定ですが楽譜は全部持って来ること

     担当はソプラノ 乾ねこちゃんでした (=^・^=)