あけましておめでとうございます。納多先生指揮、ピアノ南先生で「待ちぼうけ」
の練習を始めました。
○1~2番は元気よく。14小節目のmeno mosso は少しゆっくりと歌い、フェルマータのあと
ブレス、tempo 1 に戻る
○3~4番は少しユックリ。5番はユックリ且つさびしくけだるく歌う
○全曲を通してクレッシェンド デクレッシェンドが多用されているので、自分で表現する
○3~4番のA T B の3声ハミングは、ソプラノの邪魔をしないこと
○5番 7小節目 poco a poco accel は急ぎせき込んで歌い終わります
あと「かやの木山」と「早春賦」の2曲を復習
来週の練習予定は「からたちの花」です
練習は8時過ぎに終えて、団総会をひかえて部会を各部持ちました
今日のの練習日誌記録は三谷さんにお願いし、入力は黒田です。悪寒がするので黒田は
練習を休ませていただきました。来週は、病室なので休みます。
生き方をmeno mosso 少しゆっくりに変えざるを得ないと思っているところです。
の練習を始めました。
○1~2番は元気よく。14小節目のmeno mosso は少しゆっくりと歌い、フェルマータのあと
ブレス、tempo 1 に戻る
○3~4番は少しユックリ。5番はユックリ且つさびしくけだるく歌う
○全曲を通してクレッシェンド デクレッシェンドが多用されているので、自分で表現する
○3~4番のA T B の3声ハミングは、ソプラノの邪魔をしないこと
○5番 7小節目 poco a poco accel は急ぎせき込んで歌い終わります
あと「かやの木山」と「早春賦」の2曲を復習
来週の練習予定は「からたちの花」です
練習は8時過ぎに終えて、団総会をひかえて部会を各部持ちました
今日のの練習日誌記録は三谷さんにお願いし、入力は黒田です。悪寒がするので黒田は
練習を休ませていただきました。来週は、病室なので休みます。
生き方をmeno mosso 少しゆっくりに変えざるを得ないと思っているところです。