ねむかホールでの練習でしたのでパート練習はなくすべて全体練習
開始前に先般お亡くなりになった味岡 明さんを偲び、黙とうを奉げました。
「zigeunerlieder」
ほとんど新しい指導、指摘はなし。
1.怒りを込めた激情を表現すること。
他の曲にも共通ですが母音が先行するungetreuenの「u」は「う」
ではなく、「o」(お)にしないと喉を詰めて苦しげに聞こえるだけで
全く響きません。
2.歌い出しは十分息を吸って歌い出すが、きつく当てない、
後半の盛り上がりが効果的となるよう。
an dem uferの「u」の発音は1.で記したとおり。
3.パートソロ部(テナー・ソプラノ共)とにかく甘く、優しく、可愛く。
4.愛らしい表現で清潔に!
5.3・4からがらりと雰囲気を変えて快活に!
の1~5までを復習しました。
この曲は特にですが”支える””のっかる””入り込む”の基本を
忠実にして、出だしの和音を決めること、歌詞の解釈を深めることが
なければまったくつまらない曲になってしまうように思います。
J-pop
「晴れたらいいね」「ありがとう」「時代」「秋 桜」の4曲を
を要所要所を確認しながら復習しました。
いまだに編集に苦慮するえびちゃん記
開始前に先般お亡くなりになった味岡 明さんを偲び、黙とうを奉げました。
「zigeunerlieder」
ほとんど新しい指導、指摘はなし。
1.怒りを込めた激情を表現すること。
他の曲にも共通ですが母音が先行するungetreuenの「u」は「う」
ではなく、「o」(お)にしないと喉を詰めて苦しげに聞こえるだけで
全く響きません。
2.歌い出しは十分息を吸って歌い出すが、きつく当てない、
後半の盛り上がりが効果的となるよう。
an dem uferの「u」の発音は1.で記したとおり。
3.パートソロ部(テナー・ソプラノ共)とにかく甘く、優しく、可愛く。
4.愛らしい表現で清潔に!
5.3・4からがらりと雰囲気を変えて快活に!
の1~5までを復習しました。
この曲は特にですが”支える””のっかる””入り込む”の基本を
忠実にして、出だしの和音を決めること、歌詞の解釈を深めることが
なければまったくつまらない曲になってしまうように思います。
J-pop
「晴れたらいいね」「ありがとう」「時代」「秋 桜」の4曲を
を要所要所を確認しながら復習しました。
いまだに編集に苦慮するえびちゃん記
