18時40分より「影を慕いて」開始
・イントロのHum.fまでCresc.して切る
・12小節のS+A:「かーーげ」は2拍中に「3連音符」を正しく歌う
(「ここでテナーは別室にてブラームスの特別練習をカコ先生にて)
引き続き3パートによる影を慕いて
・18小節の「わがおもい」はうしろへ行くほど充実感
・Sさん:「おもい」の「も」がピークになるとcresc。できなくなる。
・ブレスの位置確認:21小節「むね」の前;26小節「しのび」の前
・36小節「つまびけば」fまでcresc.
・74小節「うつせーみ」は「つ」からcresc.つまり「う」はテヌート
19時15分から「ブラームス」の11番
南先生のdictionと納多先生の「曲付け」練習が中心
繰り返し、聞き取りながら、意味もよく理解して練習を重ねるほかない
たとえば
・Firmament:色っぽく
・Rote:の巻き舌は 「rrr」
・susses(uウムラード)は口をつぼめて
ああきりがない
要するに顔の筋肉をいっぱい動かして表現をするのだ。
20時15分 テナーが合流して
・9番のdiction
・リズム読み
そして併せた。
納多先生「家で何度も読んでくること」
(石井オニイチャン担当でした)
・イントロのHum.fまでCresc.して切る
・12小節のS+A:「かーーげ」は2拍中に「3連音符」を正しく歌う
(「ここでテナーは別室にてブラームスの特別練習をカコ先生にて)
引き続き3パートによる影を慕いて
・18小節の「わがおもい」はうしろへ行くほど充実感
・Sさん:「おもい」の「も」がピークになるとcresc。できなくなる。
・ブレスの位置確認:21小節「むね」の前;26小節「しのび」の前
・36小節「つまびけば」fまでcresc.
・74小節「うつせーみ」は「つ」からcresc.つまり「う」はテヌート
19時15分から「ブラームス」の11番
南先生のdictionと納多先生の「曲付け」練習が中心
繰り返し、聞き取りながら、意味もよく理解して練習を重ねるほかない
たとえば
・Firmament:色っぽく
・Rote:の巻き舌は 「rrr」
・susses(uウムラード)は口をつぼめて
ああきりがない
要するに顔の筋肉をいっぱい動かして表現をするのだ。
20時15分 テナーが合流して
・9番のdiction
・リズム読み
そして併せた。
納多先生「家で何度も読んでくること」
(石井オニイチャン担当でした)