1.アンコール曲
①ラシーヌの雅歌
変更点:75小節 2拍目まではf、3拍目からpp(subito)とする。
詳細事項は省略、ほとんどが以前に先生より指示があった事項です。
暗譜練習時には楽譜の書き込みも確認しましょう。最終フレーズは
「幸せに満ちた和音」で終えられますよう。
②ふるさと
粗通し、いつも思うのは「納多ワールド」の雰囲気の仕上げです。
指揮をよく見て歌いましょう。
2.ルロイ・アンダーソン
①トランペット吹きの休日
125小節~140小節を反復して徹底練習、納多先生が懸命に「キュー」
を出してくださいます。タイミングをはずしたときは止めときましょう。
②シンコペイテッド・クロック、プリンク・プランク・プルンクは粗通し。
詳細省略
③そりすべり
A及びF部分を集中的に反復練習
最後の6小節に関して
ソプラノ:馬のいななきは2小節確保、
他3パート:和音連続の最後の音(la)ははっきり言う
3.山田耕筰による五つの歌
全曲粗通し、全曲共通の注意事項
・メロディーパートを意識し、生かす。
・こと細やかに楽譜指示がある、楽譜持つなら指揮者を見るのは
当然として、まずみずから楽譜表示を十分意識して演奏すること。
4.フォーレ・レクイエム
Ⅰ~Ⅴまでを粗通し。あとは時間切れで次回。
*あと20日を切りました。予習・復習を心がけ、悔いの残らない演奏会
となるよう精いっぱい頑張りましょう
ラシーヌの雅歌の歌詞が覚えられない
えびちゃん
記
①ラシーヌの雅歌
変更点:75小節 2拍目まではf、3拍目からpp(subito)とする。
詳細事項は省略、ほとんどが以前に先生より指示があった事項です。
暗譜練習時には楽譜の書き込みも確認しましょう。最終フレーズは
「幸せに満ちた和音」で終えられますよう。
②ふるさと
粗通し、いつも思うのは「納多ワールド」の雰囲気の仕上げです。
指揮をよく見て歌いましょう。
2.ルロイ・アンダーソン
①トランペット吹きの休日
125小節~140小節を反復して徹底練習、納多先生が懸命に「キュー」
を出してくださいます。タイミングをはずしたときは止めときましょう。
②シンコペイテッド・クロック、プリンク・プランク・プルンクは粗通し。
詳細省略
③そりすべり
A及びF部分を集中的に反復練習
最後の6小節に関して
ソプラノ:馬のいななきは2小節確保、
他3パート:和音連続の最後の音(la)ははっきり言う
3.山田耕筰による五つの歌
全曲粗通し、全曲共通の注意事項
・メロディーパートを意識し、生かす。
・こと細やかに楽譜指示がある、楽譜持つなら指揮者を見るのは
当然として、まずみずから楽譜表示を十分意識して演奏すること。
4.フォーレ・レクイエム
Ⅰ~Ⅴまでを粗通し。あとは時間切れで次回。
*あと20日を切りました。予習・復習を心がけ、悔いの残らない演奏会
となるよう精いっぱい頑張りましょう

ラシーヌの雅歌の歌詞が覚えられない
えびちゃん
