日誌が一回飛んでしまいました、ごめんなさい。。。
今日は、カコ先生がお休みでした。
1時間以上も遅刻してしまったのですが、
私が到着したときには、アンサンブルで、 テ・デウム をやっていました。
久しぶりに(もしかしたら、初めて???)
最初の曲から、最後の曲まで、全曲を歌いました。
全体の感じをつかむことができて、私はとてもよかったです。
先生がソロの部分もたくさん歌って下さいました。
全体の流れの中で、
自分がどのあたりが出来ていないのかよくわかりました。
前奏から出るときの感じとかも、よくわかりました。
先生は、「こんなんじゃ間に合わへんよ!。」と。
まだ言葉が付いていかないところ、
音が怪しいところ、しっかりと復習しましょう。
先生がおっしゃるには、
「歌えるところはどんどん覚えて」
「CDを聴いたり、家でも曲に慣れておいてください」とのことでした。
そのあと、風になりたい と、 未来予想図 を歌いました。
来週は、新しい曲 Tsunami と、 信じる をするとのことでした。
短いですが、以上です。
そぷらの すずきでした
今日は、カコ先生がお休みでした。
1時間以上も遅刻してしまったのですが、
私が到着したときには、アンサンブルで、 テ・デウム をやっていました。
久しぶりに(もしかしたら、初めて???)
最初の曲から、最後の曲まで、全曲を歌いました。
全体の感じをつかむことができて、私はとてもよかったです。
先生がソロの部分もたくさん歌って下さいました。
全体の流れの中で、
自分がどのあたりが出来ていないのかよくわかりました。
前奏から出るときの感じとかも、よくわかりました。
先生は、「こんなんじゃ間に合わへんよ!。」と。
まだ言葉が付いていかないところ、
音が怪しいところ、しっかりと復習しましょう。
先生がおっしゃるには、
「歌えるところはどんどん覚えて」
「CDを聴いたり、家でも曲に慣れておいてください」とのことでした。
そのあと、風になりたい と、 未来予想図 を歌いました。
来週は、新しい曲 Tsunami と、 信じる をするとのことでした。
短いですが、以上です。
そぷらの すずきでした
