今日はカコ先生の発声から始まりました。
いつもの体の使い方はもちろんのこと今回はリトミックを応用して、発声の音型を変えながらの発声でした。
決まりきった音型でないと体の準備に時間がかかります。
それをすばやくする練習と頭の体操でもありました。

7時からは男性カコ先生。女性納多に別れて「デ・テーム」の最後の曲の音取りをしました。
長い曲なので51ページまで。

最初の出だしのFiは充実した声で、Fははっきりと。
いつも言われてることですが はに近く奥のほうで発音する。

この曲は各パートが追いかけっこになってますので他のパートに惑わされることなくしっかりと自分のパートが歌えるようにしてくださいとのことでした。

最後に合わせましたがホント?思いっきり合ってませんでしたね。

今日は女性の出席がとても悪かったように思います。
5・6人のソプラノで頑張っていました。

3月にもなりますと外でも家でも行事が増えます。
今度の日曜練習も連休の真ん中です。
今回の日曜練習は大フィルで練習がありますので、お忘れなく。

また24日の練習は月曜日が祝日なので大フィルは使えないので島之内教会です。


                      スミカワでした