今日は今年最後の練習でした。
楽しく聴いて、歌って、食べて飲んでストレスを発散した団内演奏会の練習も終わって
「メサイヤ」一本・・・第一合唱団の道は11月3日まで「メサイヤ」への一本道で御座る(笑)
6時半からカコ先生の発声。
右手と左手で違う動きをしてみて、ほんとにちょっと心配・・・
認知症スレスレかしら・・・と思える人の多いこと・・・(もちろん私も)
7時から男性と女性に別れて新しく15番をしました。
「転調もしてないしこのぐらいピアノでの答なしで取って下さい・・・」
と言われて四苦八苦しながら音を取った部分もありました。
(私は練習前にピアノを叩いて来たからちょっと楽だったかも)
短い曲でしたのでその後11番をして休憩。
全員で15番を合わせて、11番、4番、ハレルヤを忘れないため?通しました。
来年は1月7日からです。
23番をします。
11日は木越邸で新年会です。参加自由です。
一人でも多くの人が参加して下さい。
今日は木越夫婦がいませんでした。
枚方のメサイヤのオケ合わせだったそうです。
私が第一合唱団に入ってからお二人ともいないのは初めてだと思います。
やっぱり寂しいですね。
もちろんその後の石河も今日はちょっと静かでした。
お休みだったカドタさんの代わりにスミカワが今年最後の練習日誌を書きました
楽しく聴いて、歌って、食べて飲んでストレスを発散した団内演奏会の練習も終わって
「メサイヤ」一本・・・第一合唱団の道は11月3日まで「メサイヤ」への一本道で御座る(笑)
6時半からカコ先生の発声。
右手と左手で違う動きをしてみて、ほんとにちょっと心配・・・
認知症スレスレかしら・・・と思える人の多いこと・・・(もちろん私も)
7時から男性と女性に別れて新しく15番をしました。
「転調もしてないしこのぐらいピアノでの答なしで取って下さい・・・」
と言われて四苦八苦しながら音を取った部分もありました。
(私は練習前にピアノを叩いて来たからちょっと楽だったかも)
短い曲でしたのでその後11番をして休憩。
全員で15番を合わせて、11番、4番、ハレルヤを忘れないため?通しました。
来年は1月7日からです。
23番をします。
11日は木越邸で新年会です。参加自由です。
一人でも多くの人が参加して下さい。
今日は木越夫婦がいませんでした。
枚方のメサイヤのオケ合わせだったそうです。
私が第一合唱団に入ってからお二人ともいないのは初めてだと思います。
やっぱり寂しいですね。
もちろんその後の石河も今日はちょっと静かでした。
お休みだったカドタさんの代わりにスミカワが今年最後の練習日誌を書きました