1時間の曲を1曲覚える
のと
短い曲を1時間分覚える
のとの違いに困惑しているchieでございますw
特に英語!!
この暑さで全く覚える気になれず(ダメだけどw)
未だに楽譜を見てても もごもご...
このまま本番を迎えちゃうかも・・・という危機感だけはもっております
覚えられない歌詞は
1000回しゃべる!
でしたっけ?
肝に銘じておきますw
では、練習日誌すた~と
Down by the Salley Gardens
♪6小節「My love~」、10小節「with little~」の音型は内に秘めた表現にする。
♪14小節、34小節のソプラノ、八分音符を丁寧に降りる
カチューシャの唄
♪「カチューシャかわいや」は滑らかに唄う
→1音1音確認しない
♪「わかれのつらさ」「こよいひとよに」のように音が高くなる箇所の音色に注意する
→音型通りに唄うと子供っぽくなってしまうので、辛い気持ちを表現しましょう
♪最後の2小節前は共通ブレスですので、指揮を見ましょう!
♪最後の和音の入りはそぉ~と置くように入ること
グリーンスリーブス
♪アウフタクトはそぉ~と入る
→どの曲も共通で、音楽をやる上でのお約束です!
♪アウフタクトの次の音が強くならないように
例)みどりのなみき
ではなく「緑の並木」と日本語が通じるように唄いましょう♪
Domine jesu christe
♪練習番号30の出だしの音をしっかり取れるように確認してください。
→シャープからフラットになっているので要注意!
♪練習番号34 現実的な声にならないように! あくまで ふわっ とした声をイメージ
♪練習番号42 3小節ノーブレスで唄うように!
In Paradisum
さらっ と通しました♪
のと
短い曲を1時間分覚える
のとの違いに困惑しているchieでございますw
特に英語!!
この暑さで全く覚える気になれず(ダメだけどw)
未だに楽譜を見てても もごもご...
このまま本番を迎えちゃうかも・・・という危機感だけはもっております

覚えられない歌詞は
1000回しゃべる!
でしたっけ?
肝に銘じておきますw
では、練習日誌すた~と

♪6小節「My love~」、10小節「with little~」の音型は内に秘めた表現にする。
♪14小節、34小節のソプラノ、八分音符を丁寧に降りる

♪「カチューシャかわいや」は滑らかに唄う
→1音1音確認しない
♪「わかれのつらさ」「こよいひとよに」のように音が高くなる箇所の音色に注意する
→音型通りに唄うと子供っぽくなってしまうので、辛い気持ちを表現しましょう

♪最後の2小節前は共通ブレスですので、指揮を見ましょう!
♪最後の和音の入りはそぉ~と置くように入ること

♪アウフタクトはそぉ~と入る
→どの曲も共通で、音楽をやる上でのお約束です!
♪アウフタクトの次の音が強くならないように
例)みどりのなみき
ではなく「緑の並木」と日本語が通じるように唄いましょう♪

♪練習番号30の出だしの音をしっかり取れるように確認してください。
→シャープからフラットになっているので要注意!
♪練習番号34 現実的な声にならないように! あくまで ふわっ とした声をイメージ
♪練習番号42 3小節ノーブレスで唄うように!

さらっ と通しました♪