先日、主人と演奏会の話をしていた時の事・・・
ち「今度の演奏会な~全部で22曲あるねん
(レクイエムの一章を一曲とみなして)」
主「ふ~ん、多いな~」
ち「やろ~、でもな~まだ全然出来てないねん・・・
ま、自分の発表会の曲が最優先やしな~
終わってから頑張ろうと思ってるねん♪」
主「大丈夫なんか?」
ち「うん♪ なんとかなるさっ♪」
とここまでは余裕をこいてましたが・・・ある事実が判明・・・
それは主人の一言でしたww
主「演奏会っていつやった?」
ち「ん? 10月18日」
主「って事はあと5ヶ月か~ 5ヶ月で22曲って事は・・・
一週間に1曲仕上げやんなあかんねんな~」
それでも間に合わない・・・
一週間に1曲マスター??
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・
いや それは無理
現実を目の当たりにして、あせった私を見た主人は
夏休み1週間前に残ってる宿題の多さに焦ってる子供か
と呆れられたのは言うまでもありません。。。
確かに、夏休み遊びまくって宿題を残していた口ですけど・・・
大人になっても治らないもんなんですね~この性格(笑)
ま、とりあえず、
一週間に1曲マスターしないといけないらしいので
みなさん、がんばりましょうね~
という事で
水曜日の練習日誌、スタート!!
レクイエム AgnusDei
☆各パートの出だしの「Agnus Dei」のDeiはeを少し浮かす
☆↑同じフレーズでDeiに重みを置く
☆P.56 dona eis requiem ノーブレスです。
☆同じくP.56~P.57のdona eis requiemもノーブレスです。
春の日の花と輝く
☆単語の最後の子音「t」や「s」をきちんと発音する事
修正!(男性)
P.9
(誤) where to change by tomorrow,~
↓
(正)were to change by tomorrow,~
乾杯の歌
☆言葉をはっきりしゃべりましょう。
☆「さぁ」と呼びかける箇所の音符は付点4分音符になっていますが付点を取って4分音符にし、後ろに8分休符を付ける
→呼びかけらしくするためです!
最後に、私ごとですが
18日(日)はカコ先生門下による発表会がありました。
ご来場くださったみなさまの暖かい見守りのおかげで
無事終わる事ができました。
誠にありがとうございました(ペコリ)
Chieでした
ち「今度の演奏会な~全部で22曲あるねん

(レクイエムの一章を一曲とみなして)」
主「ふ~ん、多いな~」
ち「やろ~、でもな~まだ全然出来てないねん・・・

ま、自分の発表会の曲が最優先やしな~
終わってから頑張ろうと思ってるねん♪」
主「大丈夫なんか?」
ち「うん♪ なんとかなるさっ♪」
とここまでは余裕をこいてましたが・・・ある事実が判明・・・
それは主人の一言でしたww
主「演奏会っていつやった?」
ち「ん? 10月18日」
主「って事はあと5ヶ月か~ 5ヶ月で22曲って事は・・・
一週間に1曲仕上げやんなあかんねんな~」
それでも間に合わない・・・
一週間に1曲マスター??
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・
いや それは無理

現実を目の当たりにして、あせった私を見た主人は
夏休み1週間前に残ってる宿題の多さに焦ってる子供か

と呆れられたのは言うまでもありません。。。
確かに、夏休み遊びまくって宿題を残していた口ですけど・・・
大人になっても治らないもんなんですね~この性格(笑)
ま、とりあえず、
一週間に1曲マスターしないといけないらしいので
みなさん、がんばりましょうね~
という事で
水曜日の練習日誌、スタート!!

☆各パートの出だしの「Agnus Dei」のDeiはeを少し浮かす
☆↑同じフレーズでDeiに重みを置く
☆P.56 dona eis requiem ノーブレスです。
☆同じくP.56~P.57のdona eis requiemもノーブレスです。

☆単語の最後の子音「t」や「s」をきちんと発音する事
修正!(男性)
P.9
(誤) where to change by tomorrow,~
↓
(正)were to change by tomorrow,~

☆言葉をはっきりしゃべりましょう。
☆「さぁ」と呼びかける箇所の音符は付点4分音符になっていますが付点を取って4分音符にし、後ろに8分休符を付ける
→呼びかけらしくするためです!
最後に、私ごとですが
18日(日)はカコ先生門下による発表会がありました。
ご来場くださったみなさまの暖かい見守りのおかげで
無事終わる事ができました。
誠にありがとうございました(ペコリ)
Chieでした
