今日は西宮市民会館で練習がありました。
遠い上に雪が降りそうな寒い天気・・・
お父ちゃんもお母ちゃんもソプラノのパートリーダも用事でお休み・・・
20名ちょっとの参加でした。

アルトは最初あまりに少なくてソプラノのイシカワさんに応援をしていただきました。

まず男声合唱の「アンニーローリ」
女声も一緒に歌いました。
女声は好きなパートを歌って下さい・・・とのことでしたので
私は久しぶりにソプラノのパートを歌いました。

次は女声合唱の「グリーン・スリーブス」
今はアルトはメゾパートを歌います。
充分に歌えるようになってからまたアルトパートは考えます・・・
とのことでした。

次に「デユリュフレ」
サンクトスに入りました。
アルトにとっては転調がないだけ音は取りやすそうです。

最後に「野の羊」
最後まで通しました。

4時に終わって5時まで部会をしました。

早く終わって雑談を楽しんだパートもあったようですが、
技術部はずーと話し合いをしました。

アルトパートの音取りの難しさをいかに克服できるのか・・
という難問にかなり時間を費やしました。

「デユリュフレ」のパートテープが3曲まで出来てきました。
全部録音できてから受け取ることも出来ます。
3曲までのテープを受け取った人はその後は同じテープにダビングします。

                       すみ