肉バル Ra syomon(2回目)<垂水区>ブルーリボンキャンペーン/コスモス/紅葉/キャラ弁 | 西神戸から☆行ったとこ☆食べたもん☆キオクとキロク

西神戸から☆行ったとこ☆食べたもん☆キオクとキロク

古いキオクとキロクから現在進行形まで。
食べブログとお花や景色や神戸の写真も。
写真撮影と食べることが大好きです。
神戸生まれの神戸育ち。
神戸愛と食欲が止まりません。
好奇心と食欲も旺盛です。

 

    

 

 

11月14日はブルーリボンキャンペーンでした。

糖尿病のやつ。

ブルーのライトアップの様子を。

 

明石大橋

 

 

 

 

神戸モザイクの観覧車

 

 

 

 

コスモス

 

キク科


花言葉 

🌱乙女の真心


別名 

🌱秋桜(アキザクラ) 

🌱大春車菊(オオハルシャギク)  

 

英名  

🌱Cosmos

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肉バル Rasyomon♪  ←前回はこちら

 

 

 

 

 

 

またまた、羅生門に行ってきた。

ここのお店、まだ2回目やけど

前回も、今回も、いったら、必ず先客が

外国人。

 

聞いたら、YouTube見てくるんやてー。

桜の季節なんか、お客さん全員外国人やった日もあるって。

 

 

 

 

そういえば

大阪の西成のお好み焼き屋さんも

YouTubeとかSNS見て外国人が来て

わんさか並んどん

テレビで何回も見たわ。

 

ネットの影響力って凄いねえ。

 

希少部位のとうがらし

初めて食べたよ。

 

うーん。

どれも美味しい  笑

 

逆に言うと

どれ食べても味の違いのわからん小市民

ププッ

 

でもね。

味の分からん小市民の私が

唯一、味の違いがわかる肉があるねん。

 

「かいのみ」

 

これはもう絶対!

 

ほんまいうて

希少部位のとうがらしより

(私は)美味しい思うたし、好きやし、柔らかいし、溶ける。

 

かいのみと上ミノとプリプリのホルモンと

塩タンがあればそれでええわ。

 

あー

また写真撮ってへん

お肉ゴロゴロコロッケも食べた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも食べるん必死で焼いとう写真がないんで

今回は撮ってみた。

 

 

 

 

 

 

 

隣のアジア系外国人は

5センチ以上はある分厚いサーロインかなあ?

食べよった。

お店の人が焼いてくれよったわ。

 

思わずガン見したら

ちょっと自慢そうな顔された

チキショウ!

 

 

 

 

 

 

 

負けるなニッポン

チャチャチャ!

 

 

アカン負けとる。

 

 

またいこ。

❤️🧡💛💜💙💚🖤

 

 

紅葉写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オトナのキャラ弁

 

 

 

 

インスタしてます♬食、花、景色なんか

 

 

インスタしてます♪ジムニー、カブ、愛車専用

 

 

 

ハラミでした😋

ランキングに参加しています。

応援のクリックお願いします。

↓↓↓

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

 

↓↓↓


神戸ランキング

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう