初めての電子決済サービスは楽天が最強! | お仕立て屋 いでこ

お仕立て屋 いでこ

オーダーメイドでがま口のカバンや小物を製作販売しています。
着なくなった着物のお仕立て替えも承ります。
お店のことや制作物の紹介。
お裁縫や今治にまつわるちょっとしたコラムも投稿していく予定です。

こんにちは、ITにもやや強いお仕立て屋いでこですキメてるスター

 

お仕立て屋としてスタートするに当たって、お店周りのことをたくさん考えました。

その中でも「お支払い方法」は特に気になった部分です看板持ち

 

電子マネー決済やキャッシュレスが瞬く間に広がりましたよね。私が住む今治市の端っこの小さな町でも個人経営のお店で電子決済が使えます。

ノスタルジックな外観のお店とおばあちゃん店主を前に電子決済をお願いするチグハグさ笑

でも便利なので助かります。

 

テレビCMでもキャッシュレスに対応してないばかりに大切なお客さまを逃してしまう、というシチュエーションを見かけます。

 

不安「人ごとじゃない気がする」

 

そう感じるのは私だけではないはず!

 

  • お店を始めたばかりで電子決済を導入するか悩んでいる
  • 電子決済を導入する機会をなんとなく逃している
  • 初期費用や月々の費用がネックで足踏みをしている

そんなあなたには参考になる内容です指差し

 

この記事を読むとこんなことが分かります。

  1. 初めてはなぜ楽天PAYターミナルなのか?
  2. 楽天PAYターミナルのメリットとデメリット
  3. 申し込みから手元に届くまでの流れ

 

あなたのお店で電子決済を使えるようになる日は近い!

それでは紹介していきます。

 

 

  初めてはなぜ楽天PAYターミナルなのか

現在の電子決済サービスは群雄割拠、まるで戦国時代のようです。

小売に強く在庫管理などもできるものや習い事のようなサブスクリプション支払いに対応しているものもあります。

まさに、いろいろです!

 

その中でもなぜ「楽天PAYターミナル」が初心者に向いているのか?

機種代と月額利用料がタダだからです指差し

(※機種代0円キャンペーンを利用しています)

 

本来は楽天PAYターミナルを購入すると34,800円かかります。しかし新規機種代0円キャンペーンというありがたいサービスがあります。

私もこの機会を利用して導入しました。

そして楽天PAYターミナルのありがたいポイントその2は月額使用料がかからないことです。

 

電子決済サービスで有名な他社と比較してみましょう。

 

<PAYPAY>

電子決済サービス最大手ですね。ポイント還元やクーポンなどいつも賑やかな印象です。

PAYPAYも端末費用はかかりません。PAYPAYからあなたのお店用に発行されるQRコードをレジ横に設置するだけですチョキ

 

初期費用は1,980円。月額利用料も同じく1,980円必要です。

初期費用は無料!月額費も数か月無料になるお得なキャンペーンを開催していることもあります。

電子決済手数料も1.6%とかなりお安いあんぐりスター

  • 初期費用とサイクルコストを抑えたい
  • PAYPAYのシェアを獲得したい
  • レシートは出なくて大丈夫
そんな方はPAYPAYがいいかもしれません。

 

<Air PAY>

「じゃあいいですぅ~」とよく言われている、CMでおなじみですね。

68種類の決済方法に対応したオールマイティな決済サービスです。端末無料キャンペーンを利用すれば、導入費用はグッと抑えられますね。

しかしこちらの決済端末はiPhoneかiPadと連携させる必要があります。

iPhoneやiPadはちょっとお高めですねアセアセ

ただ現役で使っているものではなくても大丈夫なようです。機種変更で使わなくなった端末でも使えるので、appleユーザーにはありがたいですね。

 

嬉しいサービスは振込手数料無料!こちらは決済手数料は3.24%。

  • さまざまな決済方法に対応したい
  • appleユーザーである
  • 振込手数料無料が魅力的

こんな方はAirPAYを検討してみてくださいね。

 

 

 

どの会社も新規利用者の獲得にしのぎを削っているようですね。まさに電子決済の戦国時代指差し

 

毎月決まった売上が期待できるお店やサービスであれば、およそ2,000円の月額利用料は辛く感じる値段ではないかもしれません。

しかも確定申告では経費として計上できます。

 

月額使用料を支払うことで利用できる付随サービスもありますので、メリットもあります。

 

ただ、私のように毎月決まった売上がない駆け出し店は節約したいというのが本音です悲しい

 

初期費用がグッと抑えられるという面で、楽天PAYは救世主でした。

 

 

  楽天PAYターミナルのメリットとデメリット

楽天PAYターミナルが具体的にどんなものなのか、メリットとデメリットを踏まえて解説します。

 

メリット

  • 機種代と月額使用料の負担がない
  • 楽天銀行と紐付けると365日振込可能
  • レシートも出てくるオールイン端末
  • クレジットカードが充実
  • 海外の決済サービスにも対応
  • 電子決済の手数料が低い
  • 申し込みが簡単
  • アフターサービスも丁寧

 

かなり充実したメリットだと感じました。

 

機種代が0円と何度も話しましたが、これは楽天のキャンペーンを利用した場合です。

楽天PAYターミナルの普及が目的なのか、よくやっていますよ。チャンスを逃したら34,800円はキツい悲しいと思って申し込みましたが、また直ぐに次のキャンペーンが始まりました笑

ただ、いつ終わってしまうか分かりません。チャンスはあるうちに掴みにいきましょう。

月額使用料はずっと必要なしです。

 

楽天銀行の口座があれば売上の振込手数料は無料です花しかも365日いつでも振り込んでくれます。

実際にお客さまからお金をお預かりした次の日には口座に振り込まれていました。ハイスピードポーン

他のサービスだとクレジットカードの締め日と電子マネーの締め日が異なり、月に2回の振込と縛りがあります。

楽天PAYターミナルのために口座を開設しても損はないと思います。

 

私はお支払い後にレシートを出したかったんです!

他のサービスをみてもレシート機能までひとつになっているものはあまりありません。

「お仕立て屋いでこ」と印字されたレシートが出てきたときは感動でした泣き笑い

 

各種クレジットカードに対応しています。支払い方法もクレジットカード会社に準じて回数を選べるようです(まだ試してないけど知らんぷり

海外の支払いサービスにも強いのでインバウンドでも活躍してくれそうですね。

 

電子決済の手数料が比較的安いのも魅力です。

平均的な手数料は3~4%なので、楽天は安い方でしょう。

 

申し込みも簡単です。申し込みフォームから必要事項を入力するだけです。

不足があれば楽天から確認の電話がかかってきます。電話番号は間違いなく入力しましょうね。

 

端末が届いてからしばらくしてカスタマーセンターから電話がかかってきました。

ニコニコ「端末設定は無事にお済みですか?」という具合です。

ニコニコ「なんとなくできていると思います」

ニコニコ「決済のテストやレシートの印字なども問題ございませんでしたか?」

真顔「どっちもまだできていなくて💦」

ニコニコ「ではこのお電話で一緒にやってみましょう」

 

電子機器を使うことは全く苦にならない私ですが、お金が絡むと突然、臆病になります。

そこからロール紙のセットの仕方から、決済、決済キャンセルの方法まで一緒にやってくれました。

とても親切で分かりやすく、親しみやすいお声で安心してできましたよひらめき愛

 

今後の注意点やサポートの電話番号も伝えてくれました。とても嬉しい電話でしたニコニコ飛び出すハート

 

 

デメリット

  • PAYPAYに対応していない
  • 使用するにはネット環境が必要
  • キャンペーンの条件をクリアする必要がある

 

メリットばかり宣伝しましたが、デメリットもあります。

 

楽天PAYターミナルはコード決済の対応数が少ないのが難点です。

電子決済利用者の50%が利用しているとされるPAYPAYも対象から外れています。

PAYPAY愛用者を逃してしまわないように対策が必要です。

PAYPAYに別途利用登録をしてペアリングすることができるようなので、全く使えないわけでもなさそうですよニコニコ

 

楽天PAYターミナルを利用するときはネット環境が必要です。

公式には4G LTE以上が必要と明記されています。

外で使うことが多い場合は楽天のSIMを契約するのもいいでしょう。月額440円です指差し

 

ただ、私のようにイベントの予定もあまりなく、WI-FI環境からあまり出ないという人もいるでしょう。

たまのお出かけの際は、スマホのテザリングサービスを利用することにしています。

テザリングについては別の記事で詳しく紹介してます。

 

キャンペーンを使って申し込んだ場合は、クリアしなければいけない条件があります。

指定された期間中に楽天PAYターミナルを使って決済処理をすることです。

金額に指定はなく1円以上の決済があればOK。ただし家族や自分は対象外です。

私はお得意さまがお見えのときにお願いして決済をしてもらいました。

 

 

  申し込みから手元に届くまでの流れ

「どんな風に申し込むのかな?」

「何を聞かれるのかな?」

「実店舗がないサービスなんだけど大丈夫かな?」

 

初めてのことにチャレンジする時って心配事もたくさんありますよね。

そこで申し込みから手元に届くまでの流れを紹介します。

 

  1. ネットから申し込みをする
  2. 必要事項を入力
  3. 受付完了のメールが届く
  4. 楽天で審査
  5. 電子決済やクレジットカード加盟OKの連絡が届く
  6. 端末が届く
  7. 端末セットアップのフォロー電話がある

 

難しいことはなさそうですよね。

やってみた感想も「難しいくなかったよ」とお伝えしたいですひらめき

 

ネットの楽天PAYターミナル端末無料キャンペーンから申し込みます。これで端末は無料です飛び出すハート

 

 

お店の名前や住所、代表者の氏名、連絡先を入力します。

楽天PAYターミナルを店舗以外でも使うかも入力するところがありますので、マルシェや客先まで持って行く予定がある人はそちらもチェックしましょう。

お店の外観や代表者の情報が明記された名刺を画像データとして送信します。私は個人宅なので看板もあげていませんが、自宅の玄関を撮影して送りました。

 

受付完了のメールが届いたら、しばらく待ちましょう。

キャンペーンで応募が殺到していると時間がかかります。私は端末が届くまでに2ヶ月ほどかかり、審査に落ちたのかとヒヤヒヤしました不安

必要事項に不備があった場合はコールセンターから電話があり、丁寧に確認してくれます。

私は緊張しながら申し込んだせいか、住所の打ち間違いをしていました。それがなかったらもっと早く届いていたのかも〜。確認はしっかりしないとですね泣き笑い

 

楽天で必要事項の確認が全て終わったタイミングで電子決済サービスやクレジットカード会社各社から審査完了のメールが次々に届きますニコニコ

 

そしてお店の名前で端末が届きました飛び出すハート宛名が自分でも夫でもない届け物で少々ビビりましたが「お仕立て屋 いでこ 様」の文字をみてひと安心。

 

初期セットアップをしてしばらくした頃、楽天から電話をもらました。

先述の通り、一緒にセットアップや確認作業をしてくれるので機械が苦手な人でも安心して使えますよ。

 

私が楽天PAYターミナルを導入したいきさつはこんな感じです。

使い心地もいい感じで、持ち運びも便利ですスター

 

  • 電子決済がどんなものか体験してみたい。
  • 初期費用を抑えて、導入したい。

 

そう考える人には充実したメリットで満足の使い心地を実現してくれるはずです花

 

使い心地やSIM契約についても紹介したかったのですが、長くなりすぎたのでまた次回ニコニコ