いつも自分の身体で

実験するのが好き


というか

自分で試してみないと

気が済まないのかもしれません。


ずうっと胃腸の調子が

思わしくないのは

分かっていて


腰のあたり

骨格的なものでなく

腎臓のちょっと下あたりが

少し鈍痛があるなぁ…


と思っていたら


激しい頭痛ピリピリ


これはダメだと

なんとかエネマをして

お腹の詰まりを出す


(頭痛は腸の詰まりを除くと

直る場合が多くあります)


(エネマは自分でできる浣腸のこと)


そうしたら

嘔吐までタラー


下から上から大変もやもや

冷や汗もダラダラ💦



これは胃腸を休めなければと

久々に断食をすることに。



スロージューサーは

2台使い切るほど

長年使っていましたが

今はないので



ジューサーミキサーで

スムージーにすることに。



バナナ、りんご、みかん、キウイなどと

レモンストレートジュース、神宝塩

クリスタルガイザー青キャップ



ガーッと混ぜるロゼワインシャンパン

とっても美味しいジンジャーブレッドマン



本当に弱っていたので

スムージー一日一食

3日間



ミネラル補給のため

お水と神宝塩、ファイルソルト

にがりも摂ります。



さらに3日間

回復食で少しずつ

戻していきます。



回復食には

精進出汁で具なし味噌汁から始め



少しずつ消化の良い野菜を

入れていきます。



精進出汁は昆布と干し椎茸きのこ



干し椎茸の代わりに

えのき茸のだしも

美味しいですよコーヒー

干してからだとさらにグッドOK



普段は

昆布とカツオの出汁を

とっていますが



精進出汁は

断食空けに沁みるお味

はぁ〜美味ハート



その頃

お小水の出が悪くなり

痛みが



一日講座で

お水を飲むのを忘れていたのも

あったのですが



膀胱に痛みが

出たので



一番早い水分補給と

腸の掃除のため

またエネマをし



お風呂で温め

膀胱の上にカイロを当てて

良くなってきましたニコニコ



う〜ん

あの腰の痛みは

これだったのか〜



やっぱり

身体ってすごいな〜〜乙女のトキメキおすましペガサス



身体をデトックスすると

思考もデトックスされます。



身体が軽くなるだけでなく

柔らかくなり

感覚も鋭敏になります。



色んなやり方の断食を

たくさんやってきましたけど

やっぱり断食はいいなぁおすましスワン



本当は定期的にやるのが

良いなぁ。



万病をリセットしてくれます。



ピアノ脱力法メソッド®︎ベーシックの

床(脱力トレーニング):通称 床メソッド

をやりながら

断食すると

デトックス効果倍増なので



森と温泉があるところで

ピアノ脱力法メソッド®︎リトリート

なんて良いかも〜〜クローバークローバー



森の中で床メソッドができたら

最高に気持ちいいな〜〜虹



老後の楽しみにしておこうオカメインコ



ちなみに

ピアノ脱力法メソッド®︎公認トレーナーの

リサイタルに

全国へ旅行しながら行く



というのも

老後の楽しみにしていますオッドアイ猫



今日はめずらしく

プライベートの模様でしたふんわりウイング



こちらでは

具体的なピアノの脱力・奏法・フォーム

について書いています。

ピアノを弾く方

ピアノを教える方へ

ピアニスト♪ピアノの先生へお役立ちメルマガ




ピアノ脱力法メソッド®︎情報サイト集




Satoko.O