敏感さんや繊細さんはまわりの人たちに理解してもらえなくて悩んだり苦しんだらしている人が多いですね。


でも信頼している人に少しずつ話てみましょう。


必ず理解してくれる人は出てきます。


そして意外と繊細さん・敏感さんって多いんですよ。


みんな理解してもらえないと思って黙っているのです。


話してみると


「実は私も同じなんです。」


言ってくる人もいると思います。




整体院明庵のホームページです

直傳靈氣・レイキセラピーのホームページです

敏感さん・繊細さん・HSPさん向けのホームページです


50歳代女性の患者さんです。


彼女は血圧が高くて悩んでいました。


薬を飲まないと上が160を超えるそうです。


薬を飲んで120ぐらいにおさまると言っています。


お医者さんからも軽い運動をするように言われてますが例に漏れずこの方運動が苦手です。


またかなり太っているので動くのも大変みたいです。


最初は腕を振るだけの「揺腕法」を教えてみましたが、やはりこれも苦手な感じです。


なんとか出来ることはないかと考えて深呼吸を教えました。


難しい方法はやめて鼻からゆっくり吸って口からゆっくり吐くこれだけです。


これを1日に何回もする事をすすめました。


「これなら出来そう」


と、言ったので少し安心しました。


治療院に来た時は一緒に深呼吸の練習もしてみました。


家でも続けてくれていたみたいです。


先日彼女が施術を受けにきてくれた時に


「先生、血圧が下りました!」


と、言ってきました。


まだ薬は飲んでいるけどその状態だ上が110を切る事が普通になってきたようです。

(病院でもちゃんと測ってもらっているそうです)


彼女は喜んでいて他の運動にも興味を持ってきました。


今度は「揺腕法」を教えてみようと思っています。


深呼吸はけっこう効果がありますよ。


整体院明庵のホームページです


直傳靈氣・レイキセラピーのホームページです


繊細さん、敏感さん、HSPさん向けのホームページです



今回は心霊とか怖い話ではなくてちょっと不思議な話なので安心してください。


女性の患者さんの施術が終わって時間があったので会話をしていると


「見えないはずなんですけど…」


と、言ってきたので話を聞くと


その方のお母さんは認知症で施設に入っているのですが施設に入る前から老眼がきつくなり老眼鏡をかけても見えないので自分で爪切りが出来なかったそうです。


毎回娘さん(患者さん)が切ってあげていたそうです。


「先生、それがねこの前母親を施設に面会に行ったらメガネもかけないで自分でキレイに爪を切っているんですよ!」


どうしてですかと聞かれましたが私にもわかりません。


もしかしたら感覚だけで切っているのか、認知症の影響で自分の目があまり見えない事を忘れてしまって目が見えるようになったかもしれないです。


あくまでも想像ですがちょっと不思議な話です。




整体院明庵のホームページです


直傳靈氣・レイキセラピーのホームページです


繊細さん、敏感さん、HSPさん向けのホームページです


定期的に体のメンテナンスをするために来ていただいている女性の患者さんを施術している時に

いつものように彼女のお腹に軽く片手の手のひらを置いていると

 

「先生いつもより強く押さえてますか?」

 

と、聞いてきたので

 

「いつもと同じ強さですよ。」

 

と、答えると

 

「いつもよりかなり強く押されているように感じます。」

 

との事

 

「手を離しましょうか!」

 

と、言ったら

 

「気持ちいいのでそのままにしてください。」

 

と、言われました。

 

いろんな患者さんから

 

以前より手が暖かく(熱くとも)とか手が柔らかくなったとか言われましたがこのような感想をもらったのは初めてです。

 

また、私の手に変化が出てきたのかもしれません。

 

揺腕法やその他の手の内を作る練習の効果が出てきたのかもしれないですね。

 

これからの変化が楽しみです。

 

(画像はイメージです)

 

整体院明庵のホームページです

 

直傳靈氣・レイキセラピーのホームページです

 

繊細さん、敏感さん、HSPさん向けのホームページです

 

 

 

 

 

先日50歳代の男性の患者さんと話していると


「パソコンで仕事をするようになってから逃げ場がないんですよね。」


と、言うのでなんの事やらと思っていると


昔パソコンで仕事をする前は仕事のスピードも遅かったので余裕もあったそうです。


また、パソコンで仕事をし始めたからも起動が遅かったし、処理速度も遅かったのでその間は休憩ができたそうです。


でも、今は起動も早いし処理速度も早くなりこれで仕事が楽になるかなと思いきや仕事の量はどんどん増えていくようです。


また、昔は出張などの移動中は休憩出来たけどいまはノートパソコンやタブレットを持って移動中も仕事をする事が多いそうです。


また、スマホや携帯電話があるのでいつでもどこでも連絡が取れてしまうのも考えものですね。


なかなか息を抜くことやリラックスするとかできないと言っています。


パソコンやスマホは便利で今の時代はなくてはならないものですがその代わり何か代償があるようです。


以前人に教えてもらった言葉を思い出しました。


「便利になると何かを失う!」





整体院明庵のホームページです


直傳靈氣・レイキセラピーのホームページです


繊細さん、敏感さん、HSPさん向けのホームページです



最近、患者さん達からLINEで


「調子が悪いんです。」


「頭痛がします。」


「体がだるくて起きれないです。」


「理由はわからないけどイライラします💢」


などの相談がきています。


ご相談いただいている患者さん達の共通の特徴は


繊細さんと敏感さん


です。


お彼岸、台風、夏の疲れ、秋分の日、満月などエネルギーの変化が大きな事が重なったいます。


このような時は繊細さんと敏感さんにとっては体調が悪くなりやすいですね。


また、心にも影響を受けます。


自然現象なので対処は難しいのですが出来るだけ家でゆっくりする事が大切です。


周りの人も理解してあげてそっとしておいてあげるほうがいいみたいですね。


けっして無理はしないでくださいね。


整体院明庵のホームページです


直傳靈氣・レイキセラピーのホームページです


敏感さん、繊細さん、HSPさん向けのホームページです




今日からお彼岸に入りましたね。


昔、整体の師匠から


「彼岸の間はエネルギーの変化があるから体調などに気をつけるように!」


と、言われました。


体調や心に影響を受けやすいみたいです。


また、お彼岸の間は師匠の治療院に勉強しに行くのも何故か禁止でしたね。


22日(日)は秋分の日もあり季節の変わり目です。


また、この秋分の日から気温が下りそうです。


「暑さ寒さも彼岸まで」


と、言うのは当たっているかもしれないです。


とりあえずエネルギーの影響を受けやすい方や繊細さん敏感さんは気をつけた方が良さそうです。


彼岸明けは25日(水)です😊


整体院明庵のホームページです


直傳靈氣・レイキセラピーのホームページです


繊細さん、敏感さん、HSPさん向けのホームページです