●大好きなロベリアの花をポイントに 小牧教室
こんにちは、丹下 典子です。
今日も引き続きレッスンレポ。
昨日ご紹介したH様と、今日のA様は、押し花スキルアップコースまで修了したベテランさん。
来月の三越催事にも、押し花額を出品されます。
今回作品を預かりましたが、とっても素敵♪もう、私を超えたのでは?と思うほどの力作でした。
押し花の趣味コースも長く通えば、力がつきます。その発表場所として、今回は百貨店で販売するという選択肢を選びました。
(※百貨店販売は、最低ラインの条件が幾つかあります。そのうえで任意参加です。)
せっかく習っているのなら、皆で楽しんで参加する♪色々な経験が有る方が、楽しいですからね!
今月の課題には悪戦苦闘したA様。でも、「私、小花が好きだから、ロベリアの花が好き!」と、沢山使って下さいました。
今年は蒸し暑いせいか、あっという間にダメになってしまった、我が家のロベリア。
ベランダ栽培の限界を感じながら、お花を育てるのにも何かと限界を感じる日々・・・凹みます。
話が逸れましたが、素敵な作品が出来ました。
ロベリアのお花を、刺繍に合わせてラインを組み、ところどころにお花を咲かせています。
「難しかった~」「作っている時は、よく分からなかったけれど、こうやってみると良いかな~」との声でした。
が、このような新しいお花の使い方を学んでいただければ嬉しいです。
押し花額に正解は有りません。今日の台紙のように、身近なものを上手く利用して、使う事も出来ます。
新しいインテリア額として、同じ色シリーズや、同じ花シリーズも楽しんでみて下さいね♪
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
愛知県名古屋市昭和区紅梅町1-13 シュロスアービック103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■ネットショップ(楽天市場店)
■フラワーズリーベの販売ブログ
メールでお問い合わせはこちらから
レッスンご予約はこちらから
お花の保存加工はついてはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
名古屋駅からは15分。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!