●さらに一段上を目指して♪お花の使い方を学ぶ 小牧教室
こんにちは、丹下 典子です。
第2(火)の小牧教室。3名様の予定でしたが、4名様になりました。
今月は3名様が3種の花技術・趣味コース、1名さまが押し花スキルアップコースです。
3種の花技術・趣味コースですが、今月は刺繍した紙を使用して押し花額を作っていきます。
押し花スキルアップコースを修了したHさんとAさんは、少し視点を変えての解説です。押し花額の製作に役立つ考え方の勉強も兼ねてます。
それは「色で遊ぶ♪」とう視点。
押し花趣味コースやスキルアップでは、テーマを持って作ることが多かったのですが、デザインが浮かばない時にも使えます。
今月のように青系だけのお花とか、赤系だけのお花など、同じ色だけのいろいろなお花を使うって事も上級者テクニックとしてお話しました。
「なるほど~」と、お花の新しい使い方を知り、ますます押し花の世界を楽しんでいただけたらと思います。
まず、今日はH様の作品。
他の方と同様、「どうして良いのか分からない~」「むつかしい~」と頭を抱えながらも、とっても素敵になりました。
途中、いつものように少し離れたところからチェックすると、「意外といいね」とご納得♪
いつも言うように、やっぱり手元だけ見ていては駄目なんです。
お部屋に飾る時は、壁にかけてあったりして、離れていますからね!
この紙には絶対青系の花!と閃いたとおりでした。皆さんの作品の良いとこ取りをして、私も作ろうかな~と思います(笑)
3人3様の青い花が、綺麗に咲きました。順番にご紹介しますね。
皆さん、頭を抱えましたが、最後は上手くまとめてくださいました。月に一度、頭を使い集中する時間を楽しんでいただけたら嬉しいです。
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
愛知県名古屋市昭和区紅梅町1-13 シュロスアービック103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■ネットショップ(楽天市場店)
■フラワーズリーベの販売ブログ
メールでお問い合わせはこちらから
レッスンご予約はこちらから
お花の保存加工はついてはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
名古屋駅からは15分。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!