楽しかった♪初めてのボトルフラワー 小牧教室 | 名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

~押し花、プリザーブドフラワー、ボトルフラワー~
 3種類の花技術を、趣味や資格取得など目的やライフスタイルに合わせて楽しくレッスン♪ FEJライセンススクール・販売代理店

●楽しかった♪初めてのボトルフラワー 小牧教室

こんにちは、丹下 典子です。

師走に入り、皆様お忙しいようで、12月の小牧教室はお休みのご連絡をいただきます。お教室は楽しく通うのが一番!無理せずに楽しく来て下さいね。

第2(火)は、3名様がレッスンされました。



今月の3種の花技術・趣味コースは「ボトルフラワー」です。ボトルフラワー趣味コースと合わせて、今回は皆様がボトルフラワーを楽しまれました。

いつも色々なコースが入り混じっているので、皆さんが同じ種類というのは、小牧では大変珍しい事です。

そのため、準備をする私としても1種類で済むのですが、逆に何かを忘れているような・・・物足りなさも感じました(笑)

まずは先月、体験レッスンで押し花額を作られて、今月は3種の花技術・趣味コースを楽しまれたN様。

初めてのボトルフラワーに、ドキドキでしたでしょうか?

リボンの作り方から一生懸命で、4つ作り終わった時には「達成感が・・・」いやいや、ボトルはこれからが勝負です。

ワイヤーを茎に添えてフローラテープを巻き、アレンジして、ガラスで密封する。全ての段階で、全力で取り組んでいただきました!



お花は乾燥しているので、パリパリ。ちょっとした力加減で、バラのお花も崩れてしまったり、花びらが取れてしまったりします。

今回は、ミニバラとリンドウとブルースターですが、ちょうどタッパーの中に一緒に入っていたカスミソウもお使いになりました。

が、初めてのかすみ草は茎が細いため、バラバラ事件となり、時々叫び声ともうめき声ともつかぬ声をあげていましたが、皆さん同じなので大丈夫!

慣れてこれば、とっても可愛いドライのお花たちと仲良くなれますよ。

そんなこんなでしたが、お花をいっぱい詰め込んだ可愛いボトルが出来ました☆

IMG_20161213_190804247.jpg

「とっても楽しかった~」と、嬉しい言葉をいただけて、またお教室でのボトルフラワー人気が高まりました。

次回は1月のレッスンですが、N様「12月の第4(土)にも来れたら来ても良いですか?」とご希望を下さいました。

無理せずに、もしご都合がつけば、いつでもウエルカムなので、またご連絡下さいね。お待ちしています。

つくるだけの気軽な「3種の花技術・趣味コース」は、まったくの初めてさんでも、可愛く作れてしまう人気コースです。


名古屋・小牧のお花教室

 お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪


【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)

名古屋市昭和区紅梅町1-13-103 
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】

レッスンメニュー・料金
12月のレッスンスケジュール
1月のレッスンスケジュール
教室の場所
ネットショップ
フラワーズリーベの販売ブログ


フラワーエデュケーションジャパン


メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから

★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。

ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売(FEJ認定)へ
プリザーブドフラワー教室・販売
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
押し花・レカンフラワー
にほんブログ村 花・園芸ブログ ボトルフラワーへ
ボトルフラワー