こんにちは、丹下 典子です。
先週の月曜日に取り寄せたブルースター。今の時期の品種(ピュアブルー)はお花が大きめです。
毎回50本単位で取り寄せて押し花にしていますが、今回は1/3くらいをボトルフラワー用に加工しました。
お花部分をすっかり取り去り、小さいつぼみしか残っていない状態でしたが、捨ててしまうのも惜しいので、今まではいつもそのまま咲かせていました。
日が経ってから咲くお花はどうしても、お花サイズも小さく、色も薄め。そのため、何か良い使い道は無いものかと思案していました。
今回、間に東京行きがあったせいか、戻って見たらふっくらとつぼみが膨らみ、凄く可愛く見えました。久しぶりにお花に会ったからですかね~

はじめに押し花用にお花を取り去った部分はもちろん茎だけになっていますが、お花サイズが大きいので、他のつぼみや咲きかけのお花が、茎の部分も目立たなくしてくれています。

今回は、このあたりですべてプリザ加工をすることにしました。今まで、ブルースターは某メーカーから購入したこともありますが、自分で作れるのだから・・・
レッスンでも、なかなかブルースターを使うことはないので、生徒様にも楽しんでいただけるのかな?販売品にも思う存分たっぷりと使えるね。と。
毎回、50本あると、つぼみ部分もたっぷりあります。たぶん1回で、150本分くらい。
ブルースターは、プリザ加工の資格取得のコースの中で実習済みですし、自信を持って作れます。
生花から、押し花・ボトルフラワー・プリザーブドフラワーと、3種類の加工方法で、最後まで綺麗に使ってあげられるのが、お花にも失礼が無く嬉しい気持ちです。
ブルースターも、季節により品種が変わり、お花のサイズが変わります。今だから出来ること。旬を逃さないように、楽しみたいと思います。
プリザ加工は、体験レッスンも行っています。アフターブーケ加工にも活かせる、これからの技術です。ご興味あれば、ぜひ一度体験して見てくださいね☆
また、名古屋で唯一(東海地方でも唯一)の、日本プリザービスト協会プリザ加工の資格取得コースもレッスンできます。
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
名古屋市昭和区紅梅町1-13-103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■レッスンメニュー・料金
■11月のレッスンスケジュール
■12月のレッスンスケジュール
■教室の場所
■ネットショップ
■フラワーズリーベの販売ブログ
メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

プリザーブドフラワー教室・販売

押し花・レカンフラワー

ボトルフラワー