こんにちは、丹下 典子です。
以前に紹介したブルースターの加工記事
暫く前にプリザーブドフラワーへの加工は出来ていましたが、ご紹介が遅れていました。今回はブルーに染めてみましたが、次回はピンクや白を作ろうと思います。
このブルースターは本当に大きいお花の品種で、お花屋さんも入手困難なため、毎回注文取り寄せをしています。
この品種は、ドライにしてもプリザにしても、さほど収縮しないため、本当に存在感があります。

小花は簡単に出来て比較的失敗も少なく、レッスンや販売品に使えるため、とても便利ですよ。
今回は、色味の確認も有ったので、まだ2つしか完成品がありませんが、これで確認できたので、ほかの加工途中も全て着色に入ります。
大きさの比較として、プリザーブドフラワーのアレンジでよく使われるお花と比べてみましょうか?

今年の母の日には、このブルースターが活躍してくれると思います♪
加工は大変そうに思いますが、そんな事もありません。加工が出来ると、アフターブーケのプリザ加工が出来るようになるので、ブライダルの仕事も活動できます。
アフターブーケをプリザーブドフラワーへ残せる人は、まだ数が少ないので、これからのビジネスとしてチャンスが有る分野です。
お花の仕事もイロイロあります。ご自身のライフスタイルに合わせて、活躍の場を広げてみませんか?
プリザーブドフラワーの保存加工に興味がある方には、体験レッスンをおススメします。意外と簡単と思うか、これは面白いと思うか・・・まずは体感してみて下さいね。
プリザーブドフラワー加工の体験レッスンはこちらをご覧ください。
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
名古屋市昭和区紅梅町1-13-103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■レッスンメニュー・料金
■12月のレッスンスケジュール
■1月のレッスンスケジュール
■教室の場所
■ネットショップ
■フラワーズリーベの販売ブログ
メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

プリザーブドフラワー教室・販売

押し花・レカンフラワー

ボトルフラワー