こんにちは、丹下 典子です。
催事2日が過ぎました。山の日が祭日となり、11日からお盆休みの所も多いようですね。お客様も10日に比べると、やや多かったように思います。
プリザーブドフラワーの知名度は随分上がり、かなりのお客様が知っていらっしゃいました。
ただ、プリザーブドフラワーの仏花については、まだまだ知名度が低いようです。
2日目の朝、開店直後に50代半ばとお見受けしました男性のお客様が、こちらをご購入になりました。
お盆のお仏壇に備えて頂けるのは、嬉しい限りです!

お客様の声
・聞いたことはあったけれど、実物は初めて見たわ。
・菊もプリザーブドフラワーがあるのね~
・やっぱり造花は・・・ね。
・いいお値段するのね~
・綺麗ね、素敵!
・もう飾ってあるのよ
・うちは普通の(プリザーブドの)アレンジを置いてあるの
・夏はお水替えが大変だから、こういうのが便利よね~
こちらは一部となりますが、沢山の方とお話をさせて頂き、色々なご意見をお伺いし、とても参考になりました。
やはり、年代によっては否定的な方も多く、以前のモニターアンケート結果とほぼ同じ感想や反応に、やっぱり・・・と激しく同意。
裏を返せば、モニターアンケートのま逆が受け入れられる世代や用途なんですね。
そして、価格の問題。いくら丁寧にご説明しても、造花=安いものから離れない方も多いようです。
店頭での売り方と、ネットショップでの売り方は大きく違います。この1年、5度目の百貨店催事となりますが、出店するたびに生きた勉強が出来ます。
このノウハウを、今後ネットショップなど販売をしていきたい生徒様がいらっしゃいましたら、全てお伝えしていきたいと思います。
初日に、名鉄百貨店のフロアマネージャ様より、敬老の日の催事の話を頂きました。今のところ販売は辞めて、ワークショップのみで出店する方向で調整しております。
こちらについては、また正式に決まり次第、お知らせしますね!
催事もまだ始まったばかり、また生の声をレポート出来ればいいな~と思います。
☆催事のお知らせ
8/10(水)~8/16(火)名鉄百貨店一宮店 本館3階
仏花・アレンジ・押し花アクセサリーを販売します
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
名古屋市昭和区紅梅町1-13-103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■レッスンメニュー・料金
■8月のレッスンスケジュール
■教室の場所
■ネットショップ
メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
☆名古屋市緑区・昭和区・熱田区・北区・西区・豊明市・日進市・みよし市・春日井市・一宮市からも、生徒様がアトリエに通っています。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

プリザーブドフラワー教室・販売

押し花・レカンフラワー

ボトルフラワー