こんにちは、丹下です。
今週も私のアメブロのアクセス解析を見ると「ガーベラ」「押し花」の組合せが人気です。

以前、こちらのブログ記事を書いた頃から、ずっとガーベラ人気です。
「キーワード検索」から押し花ビジネスを考えてみる
押し花を趣味ではなく、仕事として見てみませんか。
それにはまず、綺麗な押し花が押せないといけません。こちらのコースは「趣味」と言う名前が付いていますが、レッスン内容と使用する資材は「押し花ブーケ額を作るプロ向けと同じ」です。
押し花趣味コースで、ガーベラが綺麗に押せるようになるのは、5回目のレッスンです。
第1回:小花の押し方
第2回:小花の着色
第3回:バラの押し方
第4回:バラの組み立ての仕方
第5回:ガーベラの押し方
UVレジンはまだまだ人気です。レジンを使った押し花スマホカバーもこれから春にかけて人気が高くなると思われます。
スマホカバーは本体の機種が変わっても、次から次へとケースが出てきます。自分でレジンを使いスマホカバーを作りたい気持ちも分かりますが、実際に作るとなるとそれなりにお金もかかるし大変!!
それなら・・・
第1回~第5回までのレッスンを受講するだけで、UVレジンのハンドメイド系の方をお客様として、押し花を販売できるようになります。
素材販売ですね!
これから寒くなりますが、ガーベラはお花屋さんで年中買えますし、小花のかすみそうも買えますよ。
レジン作家さんはレジンを作るのは得意かもしれませんが、押し花を作っている時間が無いと思います。
オークションやハンドメイド系ネットショップに登録して、素材販売をするだけでも、ちょっとしたお小遣いになるかも~
もちろん、オークションなどの出品の仕方などもご希望の方には教えますよ。
11月からスタートすると、すぐにビオラとかすみ草が押せます。年明けにはバラの花びらが出来ます。そして、3月にはガーベラが押せます☆
プロ仕様の資材もついて、すぐに始められる押し花趣味コース。お急ぎの場合は、月2回のレッスンも可能です。
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
名古屋市昭和区紅梅町1-13-103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■レッスンメニュー・料金
■11月のレッスンスケジュール
■教室の場所
■ネットショップ
メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
☆豊明市・日進市・緑区からも、生徒様がアトリエに通っています。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

プリザーブドフラワー教室・販売

押し花・レカンフラワー

ボトルフラワー