I様の押し花趣味コース・第4回はバラの組み立てと、はじめての押し花額 | 名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

~押し花、プリザーブドフラワー、ボトルフラワー~
 3種類の花技術を、趣味や資格取得など目的やライフスタイルに合わせて楽しくレッスン♪ FEJライセンススクール・販売代理店

●I様の押し花趣味コース・第4回はバラの組み立てと、はじめての押し花額

こんにちは、丹下です。

土曜日の朝は、体験レッスンのI様とは別に、押し花趣味コースを頑張っているI様が来て下さいました。

I様は3月より、レジンアクセサリーを作るために押し花趣味コースに通っています。色々なお花を押す事ができて、随分とバリエーションが増えてきたようです。

こちらのI様は、6月に入りクラフトイベントに2回も出店!さらにブログも始められました。ブログ掲載は許可を得ることを忘れてしまいましたので、ご紹介は次回にしますね。

せっかくイベントに出店されるため、ブログでの告知の仕方についてアドバイスをしました。

フラワーズリーベでは、趣味コースの方でもブログを持っている方には、アドバイスを行います!

きっとこれで次回からは、I様のファンがもっと増える事でしょう☆

先月のレッスンの時に、ローズマリーの押し方についてご質問がありました。「第1回の小花の押し方と同じですよ」とお応えしましたが、早速商品化されていました。

今日、I様もローズマリーのブローチを付けていましたが、とってもカワイイ。お写真撮らせて貰えば良かったな~、といまさら後悔。

なにせ今日はアトリエ始まって以来の、2名同時レッスンだったので、色々な意味で忙しかったのです・・・

私も勉強ですね(汗)



ちょっと明るく写りすぎましたね、ごめんなさい。

バラのお花の組み立て後に、額装の際、英字新聞を模したワックスペーパーを台紙に選ばれました。とっても素敵な額になりましたね!

バラの花びらは、随分とイベント用のピアスになったようですが、無事にレッスンも出来ました。

押し花趣味コースでは、第1回~第3回まではお花の押し方を学びます。第4回で、バラの花びらを組み立ててお花を作り、はじめて押し花額を製作します。

これでイベント用に、押し花額も作れるようになりますね!

販売アイテムのバリエーションが増える事は、イベントの役に立てると思います。

今まで通り、押し花アクセサリーを中心にして、その脇にちょっとしたミニ額を置いてもカワイイと思いますよ。

ぜひ、I様のスタイリッシュな感性でイベントも頑張って下さい。

生徒様もそれぞれ、ご自身のやりたい事を進めています。そのお手伝いが出来る事が本当に自分の事のように嬉しいです。

私も全てのお花を知っている訳ではありませんが、お役に立てるように頑張ります☆


名古屋・小牧のお花教室

 お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪


【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)

名古屋市昭和区紅梅町1-13-103 
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】

レッスンメニュー・料金
6月のレッスンスケジュール
7月のレッスンスケジュール
教室の場所
ネットショップ

フラワーエデュケーションジャパン


メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから

★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
☆豊明市・日進市・緑区からも、生徒様がアトリエに通っています。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる3種の花技術・趣味コースがはじめてさんに人気です。


ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売(FEJ認定)へ
プリザーブドフラワー教室・販売
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
押し花・レカンフラワー