お花業界も消費税値上げ前の駆け込み需要・・・? | 名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

~押し花、プリザーブドフラワー、ボトルフラワー~
 3種類の花技術を、趣味や資格取得など目的やライフスタイルに合わせて楽しくレッスン♪ FEJライセンススクール・販売代理店

こんにちは、名古屋・小牧のお花教室「フラワーズリーベ」の丹下です。

まだ2月中旬ですが、4月からいよいよ消費税が8%に上がりますね。

たった3%、でも購入する金額が大きいと響きます。

例えばプリザーブドフラワーアレンジで考えてみると、

5,000円アレンジの場合、5,250円が5,400円と150円の値上げとなりますね!

8,000円アレンジの場合、8,400円が8,640円と240円も上がります。





下手をするとクリアケースやリボン、ピックなどの価格にも匹敵するような金額かもしれません。

アレンジピックが2本だった所が、1本になりかねない訳です!

よくピンチはチャンスと言いますが、このタイミングの消費税値上げを、皆様ならどう考え活かしますか?

私なら・・・

この答えは明日にしますね!

勿体ぶってる?(だって秘策?ですもの(笑))

それから、資材仕入れの面。世の中では色々な物が、既に買い込み需要により品薄との情報があります。

私も3月に上京予定ですが、金券ショップの店員さんに「3月に入ると新幹線チケットは品薄になる事が予想されます」と言われました。

新幹線チケットって有効期限が3カ月先まであります。

上京する事が分かっていて、みすみす値上げ後の価格で乗る事はないですからね!生活防衛です。

6月の上京分もなんとか3月中にゲットしたいと思っていますし、ホテルは既に押えました!!

4月からの便乗値上げと、5月下旬からディズニーランドのプロジェクションマッピングが始まるため、ホテルが絶対に混むからです。

もちろん、資材も母の日を前にしてただでさえ品薄傾向なのに、今年は消費税値上げ前の駆け込み購入もありそうですね。

年間通して使用する物、ワイヤーや花器などすぐに悪くならないものは、ある程度確保しておきたいと思っています。

少しでもお教室の利益を出す事が、お教室継続の基本です。小さい個人アトリエは、こうした地道な努力が大きく実を結ぶんですね☆

赤字では続けていく事が難しくなります。私も頑張ります~


お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪

【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)

名古屋市昭和区紅梅町1-13-103 
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】

レッスンメニュー・料金
教室の場所
ネットショップ

メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから

★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる3種の花技術・趣味コースがはじめてさんに人気です。


ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売(FEJ認定)へ
プリザーブドフラワー教室・販売
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
押し花・レカンフラワー