3/8,9の二日間、はるばる福岡まで「お花を仕事とする人のための本格フラワーフォト講座」を受けに行きました。

本当に行って良かった~
カメラ(コンパクトデジカメ)と言えば、今まで何の設定も変えずに、ただシャッターを押すだけ。カメラの機能も全く解らずいました。
今回の講座は、お花を撮るためには、まずカメラを知るという基本から入り、最終的に素敵な写真が撮れるようになります。
フォトスタイリングとは違い「カメラの機能でお花を素敵に撮る」って感じでしょうか。
あれもこれもと小物を揃えず、室内で綺麗に撮れるわざを幾つもアドバイスしていただきました。
それもこれも、カメラの設定ひとつ。オートの設定は便利だけれど、お花を素敵に見せるとは限らないと学びました。
今日の一枚は、ほんの少し設定を変更しただけ。でもその設定がどういう事かという意味を勉強し、理屈が解っているので、自分でも納得して変更ができます。
たった2日で、私も素敵な写真が撮れるようになりましたよ!あとは、数稽古。アドバイスをもとに、たくさん撮って頑張りたいと思います☆
ここまでは、今回購入し持参したミラーレス一眼カメラの話。
でも、とても素敵なおまけがあるんです!
カメラの設定について理解したため、帰宅後、7~8年前から愛用しているコンパクトデジカメの設定を、自分で確認することが出来ました!
今まではオートでシャッターを押すだけだったので、夜間の室内撮影なんてとても出来なかったのですが、講習の成果で設定を変えることで夜間の室内撮影も今までに比べて格段にきれいに撮れました。
昔のカメラなので、夜景モードや風景モードなど4~5つのパターンしかありませんが、それでも大丈夫でした!
昼間は仕事があるため、夜間に室内で(今よりも)きれいに撮れるのは、凄くありがたいです。
これは、大きなうれしい誤算。何事も基礎がしっかりして、最大能力が引き出せると実感しました。
これでお教室に通われる生徒さんにも、基本的なカメラの使い方を教えてあげることが出来ます。ぜひ、素敵な作品を作って、素敵な撮影を・・・
またひとつ、目指しているお教室の姿に近づくことができました。
中野先生のブログはこちらです
またいつか、先生にお会いしたいと願っています。
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
名古屋市昭和区紅梅町1-13-103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■教室の場所
■レッスンメニュー・料金
■ネットショップ
メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる3種の花技術・趣味コースがはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

プリザーブドフラワー教室・販売

押し花・レカンフラワー