昨日からこの冬一番の大寒波!! 寒いですね~
今日は名古屋でも天気予報には、ちっちゃい雪マークが付いていました。ちょっとだけ楽しみな雪ですが、小牧レッスンなので想いは複雑です。
生徒さんはいつもお車でいらっしゃるので、とっても心配。大丈夫なのかしら・・・?
さて、今日も引き続き、プチアレンジをご紹介します!何とも言えぬ深い味わいの素敵な紫いろ。その名もロイヤルバイオレット。惹き込まれる魅力的なお色です。
大好きなこの色にピッタリと選んだのは、大地の新色アジサイ。この紫陽花は、これまた何とも言えぬ可愛らしいピンク~ラベンダーへのグラデーション。こちらも大好きな色合いで、胸キュンです☆
春夏の新カタログを見ていた時に、大好きな色合いを見逃すはずがなく、早速入手しました。その時から、あわせる相手はロイヤルバイオレットと決めていました!

う~ん、ロイヤルバイオレットの色が出せない。悲しいカメラ技術。

合わせるおリボンは、フランス製。そしてパールが一番似合うピックだとピピッとひらめき、どの場所に入れようかと、何度もあわせてみて、結果はこの3か所に決定しました。
後ろ姿も可愛いでしょう?リボンの切りはしが気になりますが・・・そこは、目をつぶって見て下さいね!

今日は午後から小牧教室。ガーベラとミニバラのボトルフラワーです。スクエア型のガラス容器を使用します。
おしゃべりしながらのレッスンはとても楽しくて、楽しみにしています。小牧レッスンの様子は、明日にでもお知らせしますね!
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

プリザーブドフラワー教室・販売

押し花・レカンフラワー